
コメント

星
1人目は一歳迎えてすぐに
自然に卒乳でした
2人目はなかなかのおっぱい大好きだったので、一歳五ヶ月のときに断乳しました

るる
上の子は
10ヶ月で夜間断乳をしたら
そのまま自然とお昼も飲まなくなり、
11ヶ月で急に卒乳となりました。
下の子もそんな感じでいけたらいいなぁと思っているところです!✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
夜間断乳、私も挑戦したいです😭
夜中に泣いて起きてもあやして寝かす感じですか?🥹- 4時間前
-
るる
夜中泣いて起きたらストローマグでフォロミか麦茶飲ませてました。
抱っこで寝かせて3日くらいで成功しました。
我が家は飲み物飲ませたらだいぶ落ち着いてくれたので意外とすんなりでした!
自然卒乳は急にきたのでとんでもなく寂しかったですが、今考えれば無理に辞めさせる必要なかったので、良かったのかな?思ってます!✨- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
飲み物で紛らわせればいいんですね!
教えて下さりありがとうございます✨️
確かに、急な卒乳も寂しさがありますね😭- 3時間前
-
るる
とんでもないです😌
ママさんも気持ちを強く持たないといけないし、体力も気力も奪われるので大変ですよね😭!
少しでも参考になれば幸いです。
うまくいきますようにと願っております✨- 3時間前

はじめてのママリ🔰
保育園入れる為に夜間の断乳は1歳にしました!
その後も数回あげていて、卒乳は3歳です💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
夜間だけでも断乳できると助かりますよね🥹
夜間断乳する時は夜中に泣いて欲しがっても耐えてましたか?😭- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
夜間断乳の時は夜中泣いても抱っこしてあやして、寝かしつけてました!
3日くらいはギャン泣きで大変でしたが、その後は朝まで寝てくれる様になったので楽になりました🙆- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ミキティも3日くらいと言っていたので3日くらい乗り越えたら…って感じなのですね😭
そろそろ夜間断乳頑張ってみようと思います!!- 3時間前

yk
10ヶ月、上下の歯が生えて噛まれるようになって断乳しました。
頻回授乳からいきなり断乳したのでめっちゃ張りました
-
はじめてのママリ🔰
噛まれるようになるの怖いですね😭
すんなりやめてくれましたか?
断乳後の胸の張りも大変ですよね💧- 4時間前
-
yk
その時は服のボタンを噛んでいたら一緒に噛まれた事故みたいな感じでしたが、痛すぎてトラウマになりました😭
夜旦那に任せていた時は飲まずに寝れたらしく、私と2人で寝ても起きたりはしましたが結構スムーズでした!
断乳は助産師さんに手伝ってもらいながらしました。胸の張りはひどかったので、3日間ぐらいは抱っこできなかったです😅- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
今下の歯2本だけですがたまに噛まれてめっちゃいたいので、上の歯も生えたら恐怖ですね😵💫
旦那に任せるのもありですね!
ママだとおっぱい欲しくなっちゃいますよね💧
断乳後、母乳が止まるまでの期間もまた大変なんですね😭- 3時間前

ゆー
私は1歳2ヶ月の時にしました!
娘が7ヶ月の時は夜中少4回は授乳してました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
今同じ感じです😭
道のりが長いです🥹- 3時間前
-
ゆー
頻回授乳でしたが、意外とスムーズに断乳できました🥹
大変になるだろうも思っていたのであれ…という感じでした。笑- 3時間前

はじめてのママリ🔰
1歳の誕生日を最後に、断乳しました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
自然に卒乳だと助かりますね😭
断乳大変ですよね💧
星
上の子は執着もなく、三ヶ月のころには朝までぐっすり寝る子だったので楽でした
下の子は大変でした😅
旦那の連休にあわせて断乳計画たてました
はじめてのママリ🔰
うちの子は夜中に何度も泣いて欲しがるので断乳計画立てないとやめられなさそうです🥹
大変ですよね😭
星
うちは2時間しないで毎日起きてて、こっちが辛く添い乳しちゃったのもあり、大変でしたー