※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入学後、特定の友達ができていない小1の娘について悩んでいます。恥ずかしがり屋で消極的な性格です。同じような経験をした子がいるか知りたいです。

入学後ゴールデンウィーク以降もしばらく特定のお友達がいなかった女の子いますか?
小1娘が今現在も新しいお友達と言えるお友達ができていません💦恥ずかしがり屋、内弁慶、消極的です😞
同じような女の子でゴールデンウィーク以降にお友達ができた子いますか?
園の時のお友達は数人いますが同じクラスになった子は他に友達ができて遊ばなくなったそうです。

逆に園時代にほとんど遊んでいなかった今別のクラスにいる女の子だったりその子とその子の新しいお友達も含めて長い休み時間は遊んでいるようです。

同じクラスに誰も遊べる子、声をかけられる子がいないとのことです。誰にも声をかけられないと。(最初は声をかけられたこともあるみたいですが結局娘が声をかけないから発展しなかったみたいです)
でも本人は楽しく登校しています。

せっかく近隣に同じクラスの女の子が3人もいるのにそこはみんな積極的で3人で仲良しになってしまいおとなしいうちの子は入れなくなりました💦

親の方が心配して悩んでしまいます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

現段階ではいないです。二年生の同じ保育園の友達とあそんでるみたいです😂上の子は男の子で中々仲良しの子できませんでしたが夏休み以降徐々に増えて、一年生の終わりにはお友達たくさんできてました☺️これからですよ!大丈夫🫶❤️❤️