
保育園を休むべきか悩んでいます。元気ですが、咳や嘔吐、下痢があり、感染症の可能性を心配しています。休んで病院に行くべきでしょうか。
保育園を休むべきか悩んでいます。
4/7から慣らし保育が始まり、少しして鼻水がズルズル。
熱もないし、本人はすごく元気なのでそのまま登園。
先週の金曜に保育園から帰ったくらいからたまに咳がでていて、夜中もコンコン咳き込むことがあったんですが、本人はいつも通り元気で熱もなし。
その旨を伝えて月曜一旦保育園へ。
連休も近いので、念の為お迎え後に病院へ行きシロップの風邪薬を処方されたので朝晩と飲んでいます。
今日になって、お昼頃に2回ほど嘔吐、夕方に1回嘔吐。
いずれも咳が出たタイミング?とは思うのですが....
夕方頃2回ほど下痢、夜も1度下痢。
ご飯は食べており、水分も取れるし熱もありません。
本人はやはり元気そうでいつも通り遊んでいます。
保育園の基準としては、伝染るような病気にかかった時はもちろん登園NGですが、熱がある場合も登園NGのはずです。
そこで冒頭の質問ですが、皆さんこの場合お休みさせます...よね?
本人があまりに元気そうなので行けるか!?
とも思ったり、いやいや、感染症だったら困るしと悩んでおります。
下痢は薬のせいもあったりするのかな??とも思いますが、診断を受けた訳では無いのでハッキリ分かりませんし、やはりこういう時は1度お休みして病院に行くべきですかね?
初めての子育てでイマイチ分からず、心配しすぎなのか??とも思いつつ....
皆様のご意見伺えると嬉しいです🙇♀️
- はる(1歳2ヶ月)
コメント

とも🍀
娘の園は理由はともあれ、下痢だったら登園NGです。胃腸炎の可能性もあります。
私だったら休みに入ってしまうのでまた受診して嘔吐、下痢が出たことを伝え診てもらった方がいいかなと思います😌

はじめてのママリ🔰
こんばんは☺️
私なら休ませます🩷
お子さん、なんともないと良いですね🥺
-
はる
やはりそうですよね...!
元気そうではありますが、しんどいと思うので長引かせないためにも早めに病院いこうと思います!
ありがとうございます😊- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私だったら休ませます!
嘔吐+下痢って胃腸炎の可能性もありますし、今日1日で3回嘔吐って結構ハードじゃないですか?😭
-
はる
そうですよね...!
本人があまりにもケロッとして、元気に遊ぶもんで頭がバグってました...😇
明日は病院へいこうと思います!
ありがとうございます😊- 4時間前

はじめてのママリ🔰
保育士してますが、その状況なら
そもそも預かり断られる気がします😭
咳き込んだとはいえ、計3回の嘔吐と
続いている下痢、、
薬の可能性もあるかもしれませんが、、
胃腸炎の可能性も高いかな…と。
それだけ嘔吐下痢しているなら
連休入る前に連れていくとママさんも安心だと思います😭
もし預けられたとしてもおそらく嘔吐が下痢で即お迎え要請だと思います😭
-
はる
やはりそうですよね😂!
保育園で昨日下痢と嘔吐があってーって言った時点でOUTじゃない?
そんな状態で連れてくるなよって思われるよね??と思いつつ....
あまりにもケロッとしてるので、悩みましたが明日は病院にいこうと思います!!
ありがとうございます😊- 4時間前

なえたまる
育児お疲れ様です!
嘔吐3回と下痢は流石に食べ過ぎ等動き過ぎ等ではないと思いますのでお休みして小児科受診をおすすめします😣
娘さんが早く体調良くなりますように😣♡
-
はる
育児お疲れ様です!!!
やはりそうですよね...!!
本人があまりにケロッとして遊んでいるので、どうなんだ?と思いましたが、明日は病院へ行きます🫡
ありがとうございます😊- 4時間前

ぷりん
咳き込んだとはいえ嘔吐が3回は
さすがにちょっと多いなって
思いますし下痢も3回あるなら
胃腸炎の可能性もあるので
他が大丈夫でも休ませます🥲
仮に行ったとしてもその状態だと
帰されると思うので💦
保育園の登園基準に悩んだら
先生に前もって相談すると
1番良いかと思います✨
私の子も今日中耳炎の診断を受けて
熱はだいぶ下がって来たので
明日熱が下がって行けたとしても
行っても午後もしかしたら~と
今日電話では話しました!
先生も仕事がある事は理解してくれているので
少し良くなってきたら
状態報告がてら相談されるといいと思います🙆♀️✨
-
はる
やはりそうですよね...!
電話で確認しようかなとも思いましたが、とりあえず明日はお休みして病院へ行くことにします!
また、悩んだ時は連絡して聞いてみようと思います✨
ありがとうございます😊- 2時間前
はる
やはりそうですよね...!
やっぱり、明日もう一度病院へ行くことにします!
ありがとうございます😊