
素朴な疑問なのですが、、プリンセスにハマる子って、どのようにしてハ…
素朴な疑問なのですが、、プリンセスにハマる子って、どのようにしてハマるのでしょうか😂
ディズニープリンセスの動画を見せていたとか、親の趣味でプリンセス系のお洋服を着た自分の姿を見て、とか…?
娘は2歳半で、そういうのはもうちょっと先なのかしら〜とか思っていたけど、同月齢で目覚めてる子もいるので、、
プリンセス系のコンテンツを見せたり日常的に着せたりしていないので、そりゃそうかもしれませんが
たまに着せるワンピースを可愛い〜😍と親が言ってたり、キャップを被って自分で満足そうにしてたりすることはあります😂
好みも発達も人それぞれだけど、プリンセスに目覚めてるって、そういう良さというか概念がわかってるってなんだか成熟してるなあ🥹と他人の子と比べてしまったり。
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 2歳7ヶ月)

ママリ
私は全然プリンセスの動画とか見せてなかったですが、幼稚園入った頃からお友達の影響でちょっとずつハマり出しました😊

ママリ
うちの場合は、私がディズニー好きなのでアナ雪を一緒に見てアナ雪にハマりそこからラプンツェルやベルやアリエルも好きになっていった感じです!
あとは保育園で上にお姉ちゃんがいるお友達の影響だったりもします🙌
服は一切着せたことなかったです!好きになってから誕生日にドレスや保育園着にキャラもの買ったりしています🤗
うちは3歳になった頃だったかと思います!

はじめてのママリ🔰
うちは動画とかそういうのは見せてないですが、急に始まりました。
地域の子供服リサイクルイベントでもらった洋服にプリンスみたいな柄があって(なにかのキャラクターみたいですが、私は知らない笑)それを着せて保育園に行ったところ、先生達からプリンセス👸と教わって、なぜだかそこからディズニープリンセスに繋がりました。
プリンセスの名前はバッチリですが、アニメをみたことは一度もないです笑

はじめてのママリ🔰
幼稚園のイベントでプリンセスのドレスを着てる子達がいてなにあのかわいいドレス😍!?って感じでハマりました☺️
うちも家では全く見てなかったので3歳で幼稚園入るまでは全然興味なかったです。

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
園の子に影響される場合もあるかなと思います😊
うちの上の子もそうで、園が服装のNGがないのでドレスみたいなのを着てくる子もいて、プリンセス可愛い🥰となってました!
ワンピース系好きで、プリンセスの服も欲しがってて、買ってあげたら週3とかで園に着ていってました😅
下の子はそんな上の子を見てるのでプリンセスっぽい服好きでフリフリワンピースとかよく着ています☺️
コメント