※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

毎日2.8キロを電動自転車で送迎するのは大変でしょうか。幼稚園の園バスがなくなるため、悩んでいます。

毎日2.8キロの距離を電動自転車送迎はきついですかね?💦幼稚園の園バスがなくなることになるみたいで車もないので毎日どうしようか悩みます。

コメント

ママリ

歩くと30〜40分くらいかと思うので自転車であれば15分くらいですかね?
たまになら全然大丈夫ですか、毎日だと結構きついかもですね💦
今みたいな気候も良くて天気もいい日なら快適ですが、真夏や真冬、雨の日や風強い日は自転車5分の距離でもしんどいなーと思ってます😭
園バスがなくなるの辛いですね🫠

唐揚げ

土砂降りの日は休む!って決めちゃえば行けるかな?と思います。

あとは真夏がキツそうですね💦
6月から10月まで汗だくで大丈夫なら🙆

はじめてのママリ🔰

うちも園バスなくなって自転車送迎してます🙋‍♀️
仕事の日は車なので毎日ではないですが💦
3kmちょい2ヶ所の園に行ってて、一つ目の園には12分くらいで着きます。
車だと渋滞で片道20〜30分かかるので仕事ない日で晴れの日は自転車です。
私は全然きつくないです👍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暑い夏の日や雨の日はどうされてますか😭?園バスなくなる園増えてますよね😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏は全然普通に行きます!
    雨の日は3人乗りは危ないので車送迎してます💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

園までちょうどそれくらいですが、電動自転車で送迎してます( ¨̮ )何ならそこから同じ距離の職場も行ってます笑。
全然走れます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暑い夏の日や雨の日はきつくないですか😭?特に夏が熱中症が心配です

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    暑いですが、帽子と保冷剤とで何とか凌いでます!
    雨の日も慣れました笑。

    • 4時間前