※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビッグベビーママ🔰
子育て・グッズ

保育参観についてです!現在9ヶ月の子どもがいます。保育園の先生からは…

保育参観についてです!
現在9ヶ月の子どもがいます。保育園の先生からは何も言われてないですが、保育参観が午前中で終わるんですが
その後は一緒に帰った方が良いのか、それとも預けても良いのか正直悩みます。

保育参観の3日後には保育面談で午後休を取っているのでなるべく仕事は休みたくないのですが、0歳児だから一緒に帰って時間を過ごした方が良いのかな〜とか思ったりしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

慣らし保育終わって、給食あるなら預けてもいいと思います😂!

  • ビッグベビーママ🔰

    ビッグベビーママ🔰

    5月から慣らし保育も終わり通常保育になります!
    預けても良いのかな〜って思うんですけど、もし我が子だけだったらどーしようとか思うと決めるの難しいですよね😓

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午後からお仕事あるなら預けちゃってもいいと思いますよー!
    我が子だけなこと私もありましたが案外ケロッとしてました笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

わたしはまたお迎えに行くのが面倒なので一緒に帰っちゃってます💦

  • ビッグベビーママ🔰

    ビッグベビーママ🔰

    確かに!よくよく考えたら面倒くさいですよね😂

    まだ0歳だから一緒に帰って寝ようかな〜って思ったりしてます😌

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私の園では、一緒に帰る方がほとんどです!

  • ビッグベビーママ🔰

    ビッグベビーママ🔰

    保育園によって本当にさまざまですよね!
    まだ今通ってる保育園がどーゆう感じかもよく分からなくて本当に悩んじゃいます😇

    • 3時間前