※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

道路族どう思いますか?2軒お隣の子供達が家の前の道路で遊びます。スケ…

道路族どう思いますか?

2軒お隣の子供達が家の前の道路で遊びます。
スケボーをやっていて、家の駐車場から曲がって家の前の道に勢いよく出て来ます。
小学生と幼稚園児で、特に下の子が危なっかしいです。
先日は車きているのに飛び出そうとしてすごい声で名前を呼んで子供を止めていました。それも必要だけど、危ないことがあったらしばらくやらせない方が良くないですか?
今日は友達もいてさらに大人数でした。
ママたちは道路が見えない死角でお喋り😅
車がきたら退くけど退くまでがちんたらしているし、うちの前で転んで泣かれて泣き声はうるさいし、スケボーの音も響くしで困ります。
敷地内でできないなら広いところに行けばいいのに……。
道路は誰のものとかではないけど、遊ぶところではないことは確かじゃないですか😅?

コメント

さとぽよ。

うわぁ〜最悪ですね!!

うちの近所も道路族です。
昔よりだいぶ成長して回数は減りましたがまだまだ迷惑なのは変わりないです。
道路は遊ぶところじゃないです!!
うちは横並びの住宅が数軒あり、その前が私道ですが遊び道具が散乱していて、2人子供乗せた自転車で帰宅したわたしは危うく転倒しそうになりました!
小学生たちを叱りました!!そしたら謝りもせず逃げていきましたよ。
買い物行こうとまた外出たら、そのママたちが謝りに来ましたよ。
それが数年前ですが親が小さい頃から遊び場にしているから、そりゃ遊びますよね😢
価値観が違い過ぎてびっくりですがうまく付き合っていかなきゃとは思いますが、危ない目に合う前に伝えてもいいと思います。