
7月中旬に2人目出産予定です。お盆くらいが丁度生後1ヶ月になるかと思…
7月中旬に2人目出産予定です。
お盆くらいが丁度生後1ヶ月になるかと思われます。
旦那側の兄や姉達が県外から帰省します。
その時に従兄弟や義兄姉達にお披露目になると思うのですが
義実家に赤ちゃんを連れていくのか…
それとも自宅に招くのか…悩んでいます。
まだ先ですが😓
義実家とは車で5分の距離です。
しかしお盆なので1番暑い時期だと思います。
義母は昔の人間なので
義実家に連れて来たらいいじゃない!
気にし過ぎ!神経質になりすぎ!って言ってくると思われます。
1人目は1ヶ月検診が終わったらドアを開けてその近くで
空気浴とかさせて段々と慣らせていった記憶があります。
でも2人目となると、旦那が1ヶ月しか育休取れないので
2ヶ月目からは息子の保育所の送り迎えに2人目の子も連れて行かないといけません😓
2人目だと1ヶ月過ぎたら気にせず義実家や実家に連れて行きますか?
今年もお盆、暑いですよね…😓
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
屋外を長時間連れ回したりはしませんが、車で移動や冷房が効いている場所なら連れていきます🙌🏻義実家まで車で5分なら私は全然気にしない範囲です☺️
はじめてのママリ🔰
参考になります!
ありがとうございます😊