
1人っ子の方に、幼稚園から帰った後の遊びについて伺いたいです。タブレットに飽きてしまい、おもちゃも使わない子どもに対してどう接すればよいでしょうか。
1人っ子の方
幼稚園から帰ってきて何して遊んでますか?
最近相手するのがしんどいです。
兄弟がいたらなあとかしょうもない事ばかり思ってしまいます。
幼稚園から帰ってきたらタブレットができないとつまんないつまんないばかり。
タブレットを見せたら見せたで飽きてつまんない、つまんない。
おもちゃなんかたくさんあるのにやらない。
つまんないとか言われてもしるかって感じになります。
2人いる忙しさはないけどある意味1人っ子てしんどいですね..😭
- 🍍(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一人っ子つらいですよねー。時間があり余るというか、、、だからってのも変ですが、私は2人目産みました。精神的に楽です。放っておいても2人で遊んでくれるし。世界が変わりますね〜

ままり
一緒におやつを食べて、明日の幼稚園の準備をして、私は洗濯を畳む、娘はAmazonプライムでおさるのジョージを見てます😊
洗濯を畳み終えたらお風呂が沸くまで
一緒にジョージを見たり、折り紙、お絵描き、絵本、ブロックとかです👌🏻
確かにつまらない〜とか言われたら
しんど!ってなりそうですね😱
-
🍍
一緒になんて素敵です💓
私も女の子だったらまた違うんだろうなって思ってしまいます😭
つまんないばかり連呼されるともう疲れます😓- 4月30日

はじめてのママリ🔰
4歳年中の娘が1人です
うちの娘はかなり1人遊びしてくれて、幼稚園から帰ってきてもレゴやLaQで黙々と何か作ったり、工作したりしています。
最近は気候がいいし草花も綺麗なので、近所の公園にいってテントウムシや蝶々を一緒につかまえたり、草花をつんで遊ぶことも多いです。
4歳になったらコミュニケーションもしっかりとれるようになって身辺も自立してきたので、知らない場所に一緒にお出かけするのも楽しいです。
タブレットやスマホは今まで使わせたことないです。YouTubeはテレビで見ることがあります。
-
🍍
なんか素晴らしいですね..見本みたいな子育てですね。
羨ましいかぎりです。
うちもLaQやレゴもやりますがすぐに飽きたりします。
公園も行きますがサッカー⚽️だったりで私が楽しくないなって..
知らない場所でも色んなところに毎週連れて行きますがつまんないなって言われます。
ダメな母親ですね。- 5月1日
🍍
やっぱりそうてすよね..
2人いると全然違いますよね..