

nakigank^^
反抗期というのかわかりませんが、いつもは素直に泣いて謝るのに、6歳すぎてからたまに不貞腐れて反発する事がありました。
まぁ私にはほとんどないですが、旦那に対して反発しやすい。(笑)

ママリ✴︎
5歳息子、言葉遣いも悪く反抗的です💦

あーりん"(∩>ω<∩)"
長男の話ですが、中学2年の頃だったかな?ある日突然、制服を崩し着し、朝もいつもならおはよぉとか言うのに、ムスッとしていて、私は心の中で、(やば!!きたきた!これが反抗期だわwやばい。話で聞いてるまんまのテンプレぶりでうけるw)
おはよーは?ごはんは?と聞いても、え?とかあーとか。私耐えきれずニヤニヤ。
それに気づき、笑ってんじゃねーし!
キタ━(゚∀゚)━!笑いたい時に笑って何が悪いのさwというと、ふん。(ここでも私ニヤニヤ)
昨日まで普通に挨拶してたじゃん。
長男は、だから?なに?
反抗期ってやつですかねwww
うるせーな!!
しょうがない。お喋りなママから産まれたんだからw
産んでくれとか言ってねーし!
産みたかったから産んだんだもん。ママの勝手でしょwww
(・д・)チッ
その2日後にはいつもの優しい長男に戻っていて、長男の反抗期は3日で終わりましたwww
コメント