子育て・グッズ 療育園に通う子は、何らかの診断があるのでしょうか。3歳前の子はどうでしょうか。 内面的な理由で療育園に行っている子は、その時点では 何かしらの診断(傾向)があるということでしょうか? 例えば3歳手前だとそうじゃない子もいるんでしょうか? 最終更新:4月30日 お気に入り 3歳 療育 はじめてのママリ🔰 コメント れのんママ⭐︎ 発語がなく3歳になってすぐ療育に通いました。 ※その時は診断されてません。 保育園の進級にあたり加配が必要だったのでその時に知的障害と自閉症と診断されました。 4月30日 はじめてのママリ🔰 いまはどんな感じにお喋りしてますか? また、言葉以外での生活での困りごとってどんな感じですか? 4月30日 れのんママ⭐︎ 4歳になりましたがまだ発語はありません。 定期的に発達クリニックを受診してますが現在は2歳くらいの知能と言われております。 困りごとは偏食と手を繋いでくれないとか危険なことがわからないことですかね。。 4月30日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
いまはどんな感じにお喋りしてますか?
また、言葉以外での生活での困りごとってどんな感じですか?
れのんママ⭐︎
4歳になりましたがまだ発語はありません。
定期的に発達クリニックを受診してますが現在は2歳くらいの知能と言われております。
困りごとは偏食と手を繋いでくれないとか危険なことがわからないことですかね。。