
コメント

れのんママ⭐︎
発語がなく3歳になってすぐ療育に通いました。
※その時は診断されてません。
保育園の進級にあたり加配が必要だったのでその時に知的障害と自閉症と診断されました。
れのんママ⭐︎
発語がなく3歳になってすぐ療育に通いました。
※その時は診断されてません。
保育園の進級にあたり加配が必要だったのでその時に知的障害と自閉症と診断されました。
「3歳」に関する質問
今年33歳になります。子どもはもうすぐ2歳です。 2人目も欲しいなと思いますが、仕事と育児でヘトヘトな毎日でそんな余裕はありません… 高齢出産は制限がかかって大変だったと会社の先輩が仰ってて、そんなことを聞くと…
これって多動ですか? 3歳の息子が外(お店やショッピングモール)に行くと一目散に1人で早歩きして止まりません。 手を握っても止まりません。何を言っても止まりません。 抱っこするとめっちゃ反ります。 もうほんと、海…
外出先での幼児のトイレなのですが、 子供用トイレがある所と、大人用の広めのトイレに補助便座がおいてある場所など様々ですが 皆さんはお子様を普通に座らせていますか? 3歳になったばかりの子供がいて、 トイトレ中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いまはどんな感じにお喋りしてますか?
また、言葉以外での生活での困りごとってどんな感じですか?