※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

七五三の準備はいつから始めるべきでしょうか。下の子が生後2ヶ月で上の子の七五三を行うことについても教えてください。

七五三っていつ頃からどんな準備を始めたら良いでしょうか?🥹

9/8予定日で下の子が産まれるのですが生後2ヶ月くらいで上の子の七五三やるしかないですよね?

コメント

はじめてのママリ

うちはしたが1ヶ月ちょいと上2歳10ヶ月で七五三とお宮参りを一緒にしました!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    なるほど!うちも11月生まれなので月齢同じ感じですね🥰
    参考にさせていただきます!

    • 5月1日
ママリ

七五三の準備については着物を借りるのか自前なのか、写真は前撮りするのか当日ロケフォトなど頼むのかで違ってきますが…
うちは上の子の七五三と下の子(9月生まれ)のお宮参りと同日にしましたよー

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    考えなきゃいけないことが思ったよりたくさんありそうでした…無知でした💦
    上の方も同日なので上の下のイベントを同日にやる方結構多そうですね!

    • 5月1日
ママリ

上の子は誕生日いつですか?
下の子のお宮参りと一緒でもいいかもですね!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    11月半ば生まれです!いっぺんに済ませたほうが楽ですよね💭

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

お参りの日取り、ロケフォト、スタジオそれぞれ予約しました
その他、衣装や親の服装なども予約しました

スタジオは5月、お参りとロケフォトは9月末に行きました

日取りの希望があれば早めの予約が安心です

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    スタジオだけ事前にやられたんですね😳
    うちの市内スタジオも全然ないので旦那と早めに決めてみます💦

    • 5月1日