
生後三か月半の女の子です。見えない方向からの呼びかけや、ガラガラの…
生後三か月半の女の子です。
見えない方向からの呼びかけや、ガラガラの音に振り向きません。
新生児の頃の聴覚検査では問題ないとされており、
寝ているときの物音や大きな音にも反応しますし、 泣いているときに音楽を流すとハッとして泣き止むこともあるので耳は聞こえていると思います。
顔を見て話しかけたり笑いかけると、同じように笑いかけてくれます。
ただ、見えないところからのガラガラの音などには一切見向きもしません。
3ヶ月だと振り向くようになるというのをたびたび見かけますが、まだ振り向かなくても大丈夫ですか?
このあと、だいたいどれくらいまでにそういったしぐさがあれば問題ないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
もうすぐ5ヶ月ですが、言われてみれば最近振り向くようになってきました!
3ヶ月の時はまだ目の前でガラガラして動かせば目で追ってくるとかそんな感じだった気がします🤔曖昧ですみません🙏
コメント