
コメント

ままり
自分で出来ることが増えてきて、逆にやってほしい時期なのかなと思います🥹♡
うちの子も幼稚園通い出してから、ママがやって!手伝って!て感じなこと多いです😂
ままり
自分で出来ることが増えてきて、逆にやってほしい時期なのかなと思います🥹♡
うちの子も幼稚園通い出してから、ママがやって!手伝って!て感じなこと多いです😂
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月の子が 最近嫌なことがあると 絵本を投げたり物をガンガンとやったりします... 同じようにやるお子さんいますか? 上の子はしなかったので どう声かけしたらいいのか分からず.... とりあえず、投げない!とかブ…
1歳7ヶ月の娘が風邪からの気管支炎になり、貼るテープとお薬飲んでいます。咳が全然よくならず、ずっと咳をしており、夜も全く寝れないと言うわけではないですが、何度も咳でおきてしまいます。 加湿したり水分与えたり…
1歳7ヶ月👦🏻 おもちゃで遊ぶ時、本当30秒〜1分くらい触ったら?遊んだら?すぐに違うおもちゃに行って〜ってのを繰り返します🧸 一つのおもちゃで長い時間遊ぶとかしないのですが、あるあるですか?😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そういう時期があるんですね!確かに保育園行き始めたこの春からずっとそうです!!
ままり
本人が出来ることでも、お家ではやってあげた方が愛着形成に良いみたいです🙌🏻🥰
何もかも頼まれるとめんどくさーって思っちゃいますけどね😂