※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長さんのお友達の家に行く時の手土産、何を持っていきますか? 親子3組…

年長さんのお友達の家に行く時の手土産、
何を持っていきますか?
親子3組集まります。

年長3人、年少1人、2歳2人



よく行くおうちなのですが、
お菓子はたくさんあるし、
全然気を遣わなくていいよ!
と言われるものの、
手ぶらで行く勇気はなく、
毎回何かしら持って行きます。



アンパンマンジュース
ヤクルト12本
シャトレーゼのゼリー
たべっ子どうぶつ個包装タイプ


上記を持って行ったことがあります。



年に2.3回くらい遊びに行き、
共通の子供抜きで下の子だけでも
遊ぶくらいなのですが、
みなさんなら何を持っていきますか?

集まるのは幼稚園終わり、
15:00~17:00くらいです。

コメント

𝕄𝕆𝕂𝔸

わたしも持っていくなら質問主さんと同じようなものにすると思います。
常温で賞味期限が長いものだと相手も負担がないかなと思うので、↑書かれているようにゼリーやジュースが1番いいんじゃないかなと思います😌

はじめてのママリ🔰

お菓子以外だとパン屋さんのパン(明日の朝ごはんにして〜等)、ミスドとか持っていきます!
でも夕飯どきになるしジュースが無難かな〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミスドやパンという発想はなかったです😳
    みんなで食べずに、
    そのお家の方へということですか?
    とても気遣いを感じて、
    招く方も喜びそうですね✨

    • 1時間前