
保育園に対しての愚痴です笑。普段、親が休みの日は預かり無しの保育園…
保育園に対しての愚痴です笑。
普段、親が休みの日は預かり無しの保育園に通わせています。
なので私はパートで平日休みがあるので、その日は毎回お休みさせています。
リフレッシュの一時保育は良くて、在園児の親のリフレッシュは無しかぁ…以上児だし平日は預かってくれても良いんじゃないかなぁ、と思いつつ黙っています笑。
保育園のルールですし、預かってもらっている身ですし、保育園は保育が必要な子の為の施設であることも分かっているので。
先週、私が開腹手術をしました。
既に退院しましたが、当然傷もまだ塞がっていないのでサクサク動くことは不可能です。
自転車も乗れないし、子どもを抱っこも出来ません。
仕事も保育補助と言う仕事柄、普段のようにはこなせないかなと言うことでいつ再開するかは未定です。
今まで通り休みの日は…と言われても元気な4歳は流石に持て余してしまいますし、子どもの生活リズムもあるし、何より私も傷が癒えるように体を休めたいので保育園に行かせたいなと思い相談すると、
それは考えさせてください。
と言われました😇
や、疾病枠とかあるじゃん?!
保育を必要とする状況じゃないの?!?!と思いますが、何も言えず帰宅しました🥲
受診する際の登園は良いそうです。
でも家にいるのはダメっぽいです…。
開腹手術なので例えるなら帝王切開のような傷があります。
例えば産後なら預かって貰えますよね、基本的に。
でもただの手術だからダメなんでしょうか😭
そりゃ産んでないからお世話する赤ちゃんもいませんけど…開腹手術で体の一部は取り出してるけどな…。
就労事由で預けてる母は、術後でも保育園頼っちゃいけないのか…。
愚痴を言ってもどうにもなりませんが、とても愚痴りたくなりました😔
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

晴日ママ
手術をした診断書は提出しましたか?
そしたら疾病に切り替わると思います💦
晴日ママ
今回の妊娠で一時期
就労から
切迫流産で診断書書いてもらい
疾病に切り替わってました😓
はじめてのママリ🔰
え、診断書必要なんですか?!
疾病に切り替えると言うか、予後1ヶ月程度は仕事なくても預かってもらえたらなと思ってる程度なのでそこまで考えもしませんでした😢
せめて半月もすれば仕事もできるかなー?くらいの緩い感じだったので😂
晴日ママ
認可保育園なら
診断書を役所に持っていけばいいかなーと思いました!
それでも市役所に確認するのが確実です🙆♀️
切迫治っても
短時間しか勤務させられないと産婦人科で言われたので
その旨も診断書新しくしてもらい
3時間の週四だったけど
標準保育のままです🥺
診断書代にお金何回も払いましたが
保育園行かせられるなら安いと思いました🤣
はじめてのママリ🔰
勤務先も認可保育園なんですが、うちなら全然二つ返事でママが良くなるまで預かるよーって園なので、そこまでする方法がすっぽ抜けてました😭
切迫は先が見えませんし難しいですよね💦
私はほんと、せめて半月なんだけどなぁって感じで笑
ちょっと職場の園長にも相談乗ってもらいつつ、どっちみち来週も受診のでその方法も考えます😔