※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

下の子が4月から幼稚園に通い出したので、幼稚園に行ってる時間帯でパー…

下の子が4月から幼稚園に通い出したので、幼稚園に行ってる時間帯でパートをしたいと思っています。

しかし、8年間ずっと専業主婦でした…
8年ぶりの社会復帰です。うまくやっていけるのか正直めちゃくちゃ怖いです。

パートに応募しようと思うのですがなかなか勇気が出なくて応募ボタンを押せません😭応募の締め切りが今日までなのに……

本当に久しぶりの仕事すぎて不安だし緊張するし怖いです😭
どなたか背中押してください😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も下の子が幼稚園にあがったのでパート初めます!ドキドキですよね🥹

一緒に頑張りましょう!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!

    何年ぶりのお仕事ですか?
    もう面接等はされましたか?🥺

    不安で気持ちが押しつぶされそうです😭😭😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6年ぶりです
    3週間前に面接して採用もらいました☺️
    来週から仕事です😭ドキドキがらとまりません🤣

    不安で押しつぶされそうになるの分かります😭ボタン押す手前で指がとまって携帯閉じちゃうんですよね🥹
    私もその繰り返しでした😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    6年ぶりですか🥺!
    すでにお仕事も決まってるのですね!おめでとうございます☺️👏
    差し支えなければ、今回社会復帰にどんなパートを選びました?🥺

    まさにそれです😣!
    何度も応募画面までいくのですが、最後の確定ボタンを押せず戻っての繰り返しで…😭
    時間に融通が効きそうな飲食店のパート応募しようと思ってるのですが、飲食店の経験もないし本当に不安で😭😭😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます👏
    前職とは全然違う接客業です!!前職は責任重い仕事してたんですが、それよりドキドキしてます😭
    レジもうったことありません🤣
    ドキドキしすぎて吐きそうです。

    飲食店のパートも融通ききそうですよね☺️
    経験ないのは本当に不安ですよね😭
    パートでもカリキュラムがしっかりしてる所を選びました!
    慣れたらステップアップ
    自分に合わなかったら次の仕事探そうと思ってます☺️

    はじめてママリさんもふぁいとです✊

    • 2時間前