
今度仙台旅行に行くことになりました。2歳の息子を連れてのはじめての家…
今度仙台旅行に行くことになりました。
2歳の息子を連れてのはじめての家族旅行です!
仙台に私の友達が住んでいるので、仙台駅でお出迎えをしてくれ、その他回るところもその友達夫婦が一緒に車で回ってくれる予定です。
(この友達は私の中学からの友達で、とても仲が良く、この子がこっちに帰省するたびに会っていて、近場にはよく一緒に出かけています。息子のこともとても可愛がってくれ、とても仲はいいです。)
私自身もとても楽しみなのですが、まだお昼寝もあるし、息子にはひどくないですが卵アレルギーもあり、行き先の食事には気を使う。
何よりはじめての旅行、はじめての土地、いくらそっちに住んでる友達が一緒に回ってくれると言っても私たちは初めてなので色々と不安です💦
友達もその気持ちを汲んでくれてはいるのですが、その友達が結構大雑把な性格で、自分の親も大雑把、そして小さい頃から色々なところに連れ回されていたという記憶があるからか、
「もっと気楽においでよ〜」
「ドンと構えておいで!」
「お出かけのハードル下げてこ?」
と、もちろん私を気遣ってくれていての言葉だとは思うのですが、そんな心配しすぎだよ〜みたいな感じで言われることがあります😂
私自身とても心配性なのは自分でも分かっているのですが、もう2歳と言ってもイヤイヤも出てきたし、初めての旅行だしアレルギーもあるし、子連れ外出、ましてや旅行なんてそんな気楽でいけないよ〜😂と思ってしまい、こんな私って心配しすぎなの?
と少し落ち込んでしまいました笑
ちなみにこの友達にはまだ子どもはいません。
一緒にどこかに遊びに行くとかで、私がお昼寝の心配や帰宅時間の心配などをしてるともちろんこちらに合わせてはくれますが、そんな心配しすぎだよオーラが出ているので少しこちらが恐縮してしまいます😅
でも子どもを連れての外出って色々考えることあってそんな気楽にはいられないですよね?笑
私と同じような心配性のみなさんどうですか😂
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

ママリ
めちゃくちゃ分かります!!
私も、何時にどこに行って、どこでご飯食べて、そこで何円くらいお金かかって、どこでオムツ交換できる?どこで授乳できる?とか、もし不足のものあったら買うとこある?とか…
いろいろ準備して、スケジュール立てないとおでかけできないタイプです😂
私も子無しの友達から「娘ちゃん連れておいでよ〜」って言われるけど、妊娠中に1人で2歳の子ども連れて出かけるの大変なんよ…と思っちゃいます😅
私なら、もう行くと決めたら、事前にしっかりスケジュール立てて、その周囲のお店とかをGoogleマップで保存したり、スケジュール管理アプリに写真やURL貼り付けたりして、できるだけ不安軽減できるようにします🥺✨笑

かな
私も心配性なので気持ちはわかります!
初めての旅行緊張しますよね🥲
友達ではないですが、うちの妹はとても大雑把というか深く考えない性格で、
5歳の子どもがいるのですがその子が0歳の頃からあちこち行っていて、今思うとすごいなぁと思います。
0歳5ヶ月の時に家に泊まりに来たり(その頃わたしはまだ子どもがいなかったので、特に何か用意しておいてあげるとかもせず💦)
布団は一緒でいいよって言われたので妹の分だけ用意しときましたが、今思うと赤ちゃん用に固めの布団がよかったよなとか、お湯とか何も用意してなかったけど夜中にミルク飲むとか大丈夫だったのかな?って😂
夜も普通に私たちは0時頃まで電気つけてリビングにいたけど、妹&赤ちゃんもその時間まで起きてた気がするし😂
私なら何時に寝かせるって決めてたら毎日その時間にしないと不安になってしまうので、そういう大らかなところはすごく羨ましく思います。
多分自分が気にしすぎなんだろうなっていうのも思います。
相手からしたら、なんでそんなキチキチしてるの??って思ってるだろうなって😂
お友達はお子さんがいないということなので想像がつかないところもあるんだと思いますが、
私は逆にそういう子と会うときは、自分が思い詰めすぎなのをはっとさせられるというか、なるほどな〜って勉強させてもらうことが多いです!
ものは捉えよう次第かなぁって思います😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
相手からしたらなんでそんなキチキチしてるの?って思われてるだろうなぁって気持ちがまさに今それで共感の嵐です😂😂
きっと相手はそう思ってるかもだけど、私は色々事前に決めておかないと不安だし、ルーティン通りに物事を進めたいタイプなのでそうしないと不安だし、キチキチすることが自分にとって苦痛じゃないんですよね😂
でもそれもこれもひとそれぞれ。
友達はそういう性格ではないってだけですもんね!
あまり深く考えず、私なりに事前準備しっかりして初旅行楽しんできたいと思います!
ありがとうございました😊- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
自分の性格上準備しすぎなことはない!って思うし、別にそれが自分にとっての普通だからめんどくさいとも思わないんですよね😂
準備しておかないと逆に不安で楽しめないので笑
これも人それぞれって事ですよね🥹
同じような考え方の方がいらっしゃって安心しました😂
私なりに準備は念入りにして初旅行楽しんできたいと思います!!
ありがとうございました😊