
排卵が難しい状況で、卵胞成長が不十分で妊娠難しい可能性。タイミングは取ってみるべき。同じ状況で妊娠した経験のある方いますか?
今期は排卵難しいと言われました。
16日に卵胞22mm、人工授精後、HCG注射。
その後は排卵チェックなし。
昨日の夜あたりからおりものが増えたので、排卵検査やったところ薄い陽性でした。
あれ?と思い、本日病院でエコーしてもらったところ、以前の卵胞が成長していないのでこれから排卵するかもしれないけど妊娠には至らないかもといわれました。
ただ、一応タイミングはとってみてねといわれました。
こんな状態でも妊娠できた方いますか?
意外とショックでした😭😭
- mochica(6歳, 9歳)
コメント

ゆき(o^^o)
HCG打つとその瞬間から排卵検査薬が陽性になりますが、確実に排卵が出来る保証はないですからね。

退会ユーザー
こんにちは✨
病院行かれたんですね💦
結局排卵してなかったんですね😟
今日は何㍉やったんですか?😫
-
mochica
22mmで、変わらずでした。。
なんか、今日いって意外とショックで泣きたい気持ちです。
7月末から1ヶ月主人とは会えない時期があるのでそれまでに絶対欲しい!と意気込んでいただけにあと、チャンスが一回か二回しかないので💦
なかなかうまくいかないものですよね😭😭- 5月27日
-
退会ユーザー
そうだったんですね😟💦
hcgはもう打たずですか?😫
私も無排卵何度か経験してますが妊活中にはほんと凹みますよね😖
22㍉あるなら排卵してくれー❗️ですね😟💦- 5月27日
-
mochica
hcgはもう打たなかったです💦人工授精したときも、打って排卵しなかったので。。
今日はそろそろ排卵しそうな症状がいくつかあるので、ほんの少しの希望をもって明日タイミングとってみます!
せっかくクロミッドなしでも大きくなったので悲しかったです💦がんばりましょー!- 5月27日

退会ユーザー
卵胞大きくなっても排卵しない、未破裂卵胞になってしまったんですかね💦
私も妊活中何度かありました。
そのときはリセットしましたけど、次の周期でちゃんと排卵して妊娠できましたよ😀
-
mochica
今、クロミッドお休み中なので仕方ないのかもしれませんがショックです。
今日のびおりがでてるので夜に排卵検査やってみて陽性でたら念のためタイミングとってみようと思います。
無排卵の時の1ヶ月長く感じますよね😂気持ちの切り替えが難しいです。。- 5月27日
mochica
そうですね!仕方ないですね💦