※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母の愚痴を兄弟や姉妹に言いますか?妊娠中の私に対しての母のことを話…

実母の愚痴を兄弟や姉妹に言いますか?
妊娠中の私に対しての母のことを話したいけれど、なかなか言えません🥺このまま黙っておいた方が身のためかもとも思ったりもして、でもものすごい心がイライラするというか💦こういう時はどうやって解消してますか?

コメント

プーさん大好き

私言いますけど😂笑
妹にも旦那にも言いますよ😆
私は嫌なことあった時にすぐに吐き出さないと、気持ちの切り替えができないので言います😊
妊娠中じゃなくてもストレスは身体にも心にもよくないですからね😉👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言いますか👍母側につかれた時にひどい状態になるのが嫌なので妹達にはなかなか言い出せず…それと口が軽いので伝わりやすいなと思うと言えず😵‍💫

    でも、理解してくれるんじゃないかという気持ちもどこかにある感じです。夫には話しているのですが何となくまた愚痴が自分の中で出てきちゃって😖

    • 2時間前
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    きょうだいの関係性もあるかもしれませんが、、、。
    妹もこの前お姉ちゃんが言ってたよ
    とか言いますけど、母もあまり気にしてません。
    あと、言わないでね
    って言ったら妹は言わないので。

    愚痴って、確かにいい気分はしないかもしれませんが、
    少し面白く言えば聞いてくれるんじゃないですかね😂

    私は愚痴とか言う時に面白くいうようにしてるかもしれません。
    妹も旦那も笑って聞いてくれているのを思い出しました😁

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の母はそういう意味じゃないとか後から怒りの電話がかかってきたりします💦良い妹さんですね🥹

    面白く言えれば良いのですが結構深刻な問題になってきています。愚痴だけではなく会った時のことで夫も怒っていて、印象が悪くなってるというか。妊娠中なこともあり、あまりストレス抱えたくないのですが体調にも出てきており困っております。妹には何も話してはないのですが家族集まった時に小さい声で姉妹会をしたかったことを伝えたのですが妹も母のことが違和感のようなことは言っていました。私の妊娠中に戸惑ってるらしいということは聞きまして。他の人に少し相談したりすると私の母は子ども達の幸せを願っていないのでは?とよく言われますが本当にそうかもしれません🥺

    • 57分前
プーさん大好き

難しいですね。
私は人に言うことがストレス発散なので職場の人にも言っちゃいます。
自分の中でとどめておくのはストレスなので。

色々な母との関係はありますが、
そんなにストレスなら離れてみてもいいとは思いますが。距離を置くのも大切です。
里帰りしなくても上手くやっていけます。
私は里帰りしませんでした。
里帰りしたら母と喧嘩するのではないかと思ったので。
いい関係を保ちたいと思ったので。
新生児はよく寝るので一緒に寝ればいいし、
家事は旦那に頼むのもいいし。
家事代行、
旦那に育休を取ってもらうのもいいし、
疲れたら、産後ケアを使えばいいし、
やり方は沢山あります。
親を頼らなくても育児はできます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    難しいですよね…😥

    里帰りはしないし産前や産後のサポートもこの間断りました💦夫は激務で管理職な為、育休は取れなさそうです🥺だから、夫婦で頑張って行こうとは思っています。住んでるところも2時間は離れているし、今のところ昔よりは距離感は保っていますがただ母はものすごい過保護な上に過干渉なので連絡がすごい来たりして参っていました。プーさん大好きさんがおっしゃるように心を鬼にしてもう少し距離を置いてみようかと思います。

    • 18分前