※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分自身が人の言動に敏感です😢なのでとても生きづらく感じるので子ども…

自分自身が人の言動に敏感です😢なのでとても生きづらく感じるので子どもにはそんな風になってほしくない、何なら鈍感でいてほしいんですが、こういうのって育て方だと思いますか?それとも本人の持って生まれた性質、どちらだと思いますか?、

コメント

えるさちゃん🍊

生まれて全く性格です。
うちはめっちゃ人の言動とか目線とか気になるタイプですが姉も親もそんなことないですです😂

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    生まれて全く性格→生まれ持った性格の間違いです😂

    • 3時間前
あめ

私も気にするタイプで色々悩んだりしやすいです!

性格と思ってます!

そして子供も周りを気にするタイプです。
でもそれって悪いことじゃないですよ!
周りをよく見えてる子供を見て優しい行動をしてたりすると本当に嬉しくなります。