※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が元気すぎる、薬もらいに小児科行っても遊びたいとか走りたいが強…

息子が元気すぎる、薬もらいに小児科行っても遊びたいとか走りたいが強すぎて動き回ってる、最初優しく気逸らさせるけど流石にダメだと思って無理やり抱っこすると癇癪、、、

まだ一才だしそりゃ動きたいよねーて思うけど、なかなか疲れる、、、終わるともうわたしがぐったり

コメント

でん

うちの子を見てるかのような光景です‥😮‍💨
会計の時にはどっか行っていないので、いつも片手でモタモタしてます😭
カートにも乗りたくなくてのけ反るので、もう2人の時は極力買い物とかは行かないようにしましたが、どうしてもそういうわけには行かずです‥😰

じっとしてればあっという間に終わることも、倍以上の時間がかかってこちらの体力も午前中ですごい消耗しますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のしつけがダメなのかとも思てたので同じ方いて嬉しいです!
    まさに片手で会計だからカバンぐしゃぐしゃ(診察券、マイナンバーばらばら)、うちもカート乗ってくれません😢

    ほんっとに時間かかりますし、こっちも疲れするし、ふと泣きたくもなります、、、暑いのもあって汗ダラダラです

    • 2時間前
  • でん

    でん


    財布に直す暇ないですよね‥
    なので、こないだカバンのポケットに入れたまま、そのまま片付けるのを忘れてたので、どこいったか行方不明になるところでした‥

    しつけの問題じゃないと思います😰
    うちは長男もこのタイプだったので、2度目の経験ですが、本当にしんどいですよね。
    次男がおとなしくて横にずっと居てくれるタイプだったので、どこ行くにも出かけやすくてすごく助かりました。
    性格も一つの理由かなと思います😨

    外出怖くないですか?😰
    私は2人で出るのが本当に怖くて、何度経験しても慣れないものです。
    人目も気になるし、その場の状況見た人が前後のことなんてわからないし、どう思われようが関係ないですが、やっぱり子どもの泣き声が苦手な人もいるので泣かせっぱなしは無理だなと思っています。
    家にいる方がよっぽど気が楽ですよね😭

    同じく汗ダラダラなので、もう私は半袖デビューしてます🤣
    あとタオル必須です🥲
    真夏どうなるんだと今から怯えてます‥😇

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    財布直せないです笑

    しつけの問題じゃないて言ってもらえてすごく救われました!!
    わたしの住んでるところはまだおじいちゃんおばちゃんばっかで優しい方多いので大丈夫ですが、買い物とかで電車乗ったりするともう怖いです!!

    人目すごいきになります!!
    snsとかでも酷い事言ってる人見ると悲しくなります😭
    半袖仲間いて嬉しいです!!
    タオルも常備してます!!
    たまにスカートのママさん見ると羨ましくなります笑

    • 1時間前
  • でん

    でん


    たまに優しく声かけてくださる方もいますよね🥲
    その時すごく嬉しい気持ちになります🥹

    スカートなんてもう何年も履いてないですよね😂
    スカート履いて子育てしたらパンツ見えそうです😂笑
    そんなミニスカなんか履かないですけど、ロングでもなんか気付かないうちに裾とか捲れ上がってそうですよね🤣笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは女の子ですが、元気タイプで同じです😅
病院など時間がかかるのに静かにしないといけない所は地獄ですよね。

お疲れ様でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳は本当元気すぎですよね、、、
    周りは体調悪かったりしてるし、息子より年上の子達は言うこと聞いてるからすごいなーって思ってます🥹

    • 2時間前