コメント
退会ユーザー
その状況なら休ませた方がいいと思います😭
保育士していますが、おそらく日中の活動についていくほど体力も復活していないし
今行くと弱ってるところにまた何かもらってくる可能性が高いです😔
あと、、お昼寝中も咳き込みすぎていると
他の子もいますし、、あまりにひどいとお迎えお願いされるかもです、、、
退会ユーザー
その状況なら休ませた方がいいと思います😭
保育士していますが、おそらく日中の活動についていくほど体力も復活していないし
今行くと弱ってるところにまた何かもらってくる可能性が高いです😔
あと、、お昼寝中も咳き込みすぎていると
他の子もいますし、、あまりにひどいとお迎えお願いされるかもです、、、
「昼寝」に関する質問
2歳3ヶ月なんですけど 21時〜21時半就寝、6時〜6時半起床の9時間 昼寝1〜1.5時間 1日の睡眠時間10時間〜10時間半です。 短いですかね😱 朝が7時過ぎまで寝てくれたらいいんですけど絶対6時台に起きます... 1日の睡眠時間10…
全然昼寝しませーん! 助けてくださーい笑笑 7ヶ月の娘、抱っこで寝ても着地してすぐ起きたり10〜30分で起きたり 頑張って寝かしつけてもこれなので、最近はもうご機嫌なら放置で遊ばせてます。 夜も1〜2回起きるので、…
睡眠退行?終わりません…生後3ヶ月になる頃から、4ヶ月過ぎのの今になっても終わりません。1ヶ月半ほどずっと夜マトモに寝れておらずかなりしんどいです。本当に終わりはあるのでしょうか?寝返りも始まったため、寝かし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
保育士さんからのコメント嬉しいです!!
そうですよね😂
明日、明後日仕事だったんですがお休みさせます!!
退会ユーザー
休ませる基準悩みますよね😭
ただきっとこの判断で、GW後半は楽しめるはずです😭
毎年この間の平日無理に登園した結果後半寝込んで終わりました…という子必ずいます😖✨✨
早くよくなりますように😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!!
病院も閉まりますし子供のためにももう少し様子みた方がいいですよね😊
優しく丁寧にご回答いただきありがとうございました✨