
子どもが幼稚園通っています。隣のお家の方がまさかの幼稚園の先生でし…
子どもが幼稚園通っています。
隣のお家の方がまさかの幼稚園の先生でした。
担任ではありません。
自宅にいる時に分かったのですが。
「え、嫌!嫌ですー!笑。ショッピングモールでも園児に会うから嫌で‥」と言われました。
笑っていたものの、良い気はしませんでした。
家から一番近い幼稚園。。
近所の子も沢山行ってます。
以前勤めていて出産経て復帰したそうですが、会うのが嫌なら近い所に勤めなければいいのにと思ってしまいました。(勤めてたならどの辺の子が通うか分かってたはず&自分のお子さんが通う小学校区の子も沢山いるのに)
朝からモヤモヤしてます。。
モヤモヤする私が心狭くておかしいのかな。。
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目)
コメント

らるる
言葉のチョイスの問題ですよね🥹
え!恥ずかし!世間狭いですね!ショッピングモールでも園児に会うので変な格好できないですね(笑)ぐらいのニュアンスで言いたかったんだと思うんですよ💦
多分お隣だったってことで、びっくりして心の声が漏れてしまったんですかね🥲

初めてのままり
私も幼稚園教諭しているとき、車で10分くらいのところに勤めてましたが、まさかの家の裏の裏が子どものお家でした!
今は園バスも広範囲なので知ったときは「そりゃ近くにいるかー」くらいでした😂
年長で担任持つことになりましたが、お母さんとも家の近さで盛り上がり(笑)、「見かけたら声かけてくださいね!」「ピンポンダッシュとかしないでくださいよー!」って話してました(笑)
そこまでお家から幼稚園が近い距離なら把握しておいてほしいですし、可能性を考えてほしいですよね💦
確かに隣となるとまた違うのかもしれませんが、そんな反応するのはよくないですし、嫌な思いしましたね🥺
-
はじめてのママリ🔰
家の近くの園であれば近くの子がきますし、、それと同時に家が近いのは想像つくことですもんね。
初めてのままりさんのような対応だとホッとしましたが。反応の仕方に問題が、、でしたよね。
ありがとうございました!!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
確かに、言葉のチョイスですね!
ありがとうございました。