※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

横浜市旭区 聖マリアンナ医科大学病院 西部病院にて出産経験のある方…

横浜市旭区 聖マリアンナ医科大学病院 西部病院にて
出産経験のある方にご質問です。

①病院内の雰囲気をおしえていただきたいです。
(先生、助産師さん、看護師さんや、病院食のことなど)😌

②分娩費用について

③その他メリット、デメリット

こんにちは。
1人目は、和田町にある磯産婦人科(磯レディースクリニック)
で出産をしました。

先生はじめ、助産師さんも皆様とても暖かく
ご飯も美味しく、2人目もまたここで産みたい!と思っていたのですが、お産をやめてしまったそうで、今産院に悩んでます。

1人目分娩中に、突然血圧が上がり、
(初産にして3時間以内の出産だったのでそれだけ身体へのダメージも大きかった?とのこと。)
そこから、少々高血圧気味な体質になってしまったこともあり
総合病院の方が安心かな?と思ってます。

また、1人目の分娩時間が短すぎたことから
夜中なのに突然陣痛がきてもすぐに向かえる場所、且つ総合病院が
聖マリアンナ西部病院なのでそこを検討してます。

最近の口コミが少ないので、こちらで
ご意見お伺いしたいです🥰

コメント