※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

アドバイスお願いします💦6歳の子です。月曜日に嘔吐、受診して胃腸炎か…

アドバイスお願いします💦
6歳の子です。
月曜日に嘔吐、受診して胃腸炎かなーと吐き気止めをもらいました。
夕方から38度。
火曜日、39.7の熱。ずっと寝ててしんどそうだったので夜間外来に行き点滴。1日分の解熱剤と整腸剤をもらいました。
血液検査は異常なくウイルス性だろうと言われました。
そして夜中は39.9とかでした。

今日の朝は測ると38.6。
腹痛あり、嘔吐は昨日のお昼1回。

みなさんは今日かかりつけに受診しますか?
ここ2日は水分とっては寝てを繰り返していて、心配ですが、しんどそうなのにまた病院で待たせるのもどうなのかとか色々考えて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

本人の様子はどうですか?
点滴をうつくらい悪かった時と同じくらい元気ないですか?
もしそうなら、薬も一日分しかありませんし、かかりつけを受診した方が良いと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    元気はなく、寝室からでてきません😣
    声かけたら受け答えはしてくれます💦昨日はしゃべるのも無理そうな感じでした😣
    行った方がいいですよね😣

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    点滴で少しマシになったんですね💦
    それでも寝室から出られないくらい具合が悪いなら、行った方が良いですね!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今来てます💦
    ケトン3+とかでまた点滴中です😭
    ありがとうございました😣

    • 43分前
はじめてのママリ

しんどそうだと連れて行くのも悩みますよね…😢

私ならかかりつけ受診します!
経過説明と追加処方もらうのも含めて受診します。早く良くなりますように🙏🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    はい💦寝かせてた方がいいんじゃないかとか悩みました💦
    今来てますがケトン3+でまた点滴中です😣連れてきてよかったです😭

    • 42分前