

はじめてのママリ🔰
搾乳の回数をなるべく減らさないようにすれば母乳も維持できると思うので、その間隔なら大丈夫だと思います。ただ、個人差もあるので(めちゃくちゃ母乳出る人でない人)分かりませんが、やってみて減っていかないならそれでいいと思います!

はじめてのママリ🔰
今の量を維持するには3時間おきが望ましいと思います🧐
が、ママの体が辛ければ今のままで維持して、赤ちゃん帰ってきてからたくさん吸ってもらうでもいいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
搾乳の回数をなるべく減らさないようにすれば母乳も維持できると思うので、その間隔なら大丈夫だと思います。ただ、個人差もあるので(めちゃくちゃ母乳出る人でない人)分かりませんが、やってみて減っていかないならそれでいいと思います!
はじめてのママリ🔰
今の量を維持するには3時間おきが望ましいと思います🧐
が、ママの体が辛ければ今のままで維持して、赤ちゃん帰ってきてからたくさん吸ってもらうでもいいかもしれません。
「搾乳」に関する質問
乳頭混乱なのか直母拒否になったようです… その場合どうしたらまた飲んでくれるように なりますか??上の子が哺乳瓶拒否あったため 今回は毎回ミルク足してましたが、今日から 減らそうと思います💦 直母拒否なった方対…
母乳量を増やしたいです。 今生後1ヶ月と1週間です。 母乳→ミルク120くらい飲んで3時間経たずに泣きます。 母乳は搾乳で30くらいしかでていません。 ミルクを80に減らしてみたら直後から大泣きで もう一度母乳を咥えさ…
生後5日目で乳首が切れてしまい、授乳が恐怖です。 治るまで直母しないで搾乳するか、多少痛くても直母でいくか。どうしたらいいと思いますか? 搾乳にした場合、母乳量は減りますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント