※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんご
妊娠・出産

最終生理開始日3月14日で今週月曜に産婦人科を受診しました。胎嚢はあり…

最終生理開始日3月14日で今週月曜に産婦人科を受診しました。胎嚢はありましたが、心拍が確認できないとのことでまた2週間後にきてくださいとのことです。上2人の時はすぐに心拍確認できたので不安です。最終生理開始日から数えてももう6週目だと思うので、、この前のエコー写真貼らせていただきますが、この空っぽの状態から赤ちゃん見えることってあるんですかね、、

コメント

ぷにか

排卵日不明で最終生理から数えて6週1日で息子が胎嚢のみでした!
2週間後心拍確認できました😌

はじめてのママリ🔰

排卵1週間くらいずれてそうです🤔

  • ままりんご

    ままりんご

    コメントありがとうございます!そう思われる根拠などがもしありましたら教えて頂けると嬉しいです🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科で働いてます!
    排卵日、基礎体温、タイミングとった日など情報がないとわからないですが単純に胎嚢のサイズが5wなったばかりくらいだからです。もし週数あっているのに11ミリなら成長していない可能性があります💦

    • 2時間前
  • ままりんご

    ままりんご

    参加で働かれてるのですね!タイミングとった日などは記録しておらずなので、お答えすることができかねますが、、排卵がずれていることを祈ります。最後にアドバイス頂きたいのですが、次心拍が確認できる可能性が高いのは1週間後の受診か2週間後の受診どちらになりますかね、、?もし1週間後でも可能性があれば、セカンドオピニオン受診しようかと思いますので助言頂けますと幸いです🥺

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週数が合っていて6wなら1週間後に心拍できなければ厳しいです💦ただ仮に排卵がずれて今5wであれば1週間後はまだ心拍できない可能性がありますね💦

    • 2時間前
  • ままりんご

    ままりんご

    アドバイスありがとうございます!
    2週間後に受診してみたいと思います☺️ありがとうございました!

    • 2時間前
こなん

私も最終月経が3月19日で病院受診しましたが、心拍確認できませんでした🥲
最終月経を0w0dと数えると6wかもですが、排卵日を2w0dと考えると少しズレがあるのではと自分で思ってます🥺

はすお

心拍って早くて6週くらいじゃなかったでしたっけ?うちはもっと遅かったですけど、成長曲線上の方の大きなベビーに育ちましたよ。
ママの排卵のタイミングが遅めだったりすると少しズレますしね。

はじめてのママリ🔰

私は今回生理予定日から数えて6w2dで初診いきましたが、心拍確認できなかったです!2週間後に確認できました!
排卵日ずれていたようで、最初の診察のときはまだ5wくらいだったそうです。
次の診察まですごく長く感じますよね😭赤ちゃん信じましょう!!

  • ままりんご

    ままりんご

    コメントありがとうございます!
    私も同じだと信じて2週間後まで待ちたいと思います☺️

    • 2時間前