
呟かせてください。昨夜旦那が仲のいい上司と飲みに行き、キャバクラ1件…
呟かせてください。
昨夜旦那が仲のいい上司と飲みに行き、キャバクラ1件とスナックに1件行ったらしいのですが、行く前に財布を見て帰宅してからも確認しました。2万4千円が千円になってたのですが旦那に聞くと「上司が少し多く出してくれたから1万ちょっとしか使ってない」と言っていました。
残りのお金はどこにいったのか?きけませんでした(財布をのぞいたことに罪悪感があり…)
皆様は旦那の財布見たりしますか?携帯を見たみたいにモヤモヤがとれません。正直に言ったら勝手に見たの?っていわれそうで…ドキドキして言えませんでした。
ちなみに私は専業主婦で毎月1万円(化粧品込み)のお小遣いです。
旦那は月2、3回飲みに行きます。お金の管理は旦那がしてます。
今仕事が忙しいらしくて飲みに行くのは気晴らしでいいと思います(キャバクラは正直嫌です…苦しいです。でも仕事の上司だから何も言えません)
旦那の何も知らない嫁みたいで嫌です。(聞いてもあいまいな返答)嘘つかれてるんじゃないかと疑ってしまう自分も嫌いになります。
文章が読みづらくてすみません(>_<;)
最後まで目を通してくださり感謝します(´・ω・`)
- ちょんまる
コメント

あやちゃん
携帯もお財布も基本見ません😫
携帯は気になりますけどね…
旦那がお金管理してますけど、お小遣いももらえずですし…💭早く仕事復帰したいところです😥

♪
携帯もお財布もみませんが、疑いがあってもやもやするときは見ていい?と聞いて一緒にみると思います。旦那のこと何も知らない嫁みたいで嫌と、そのまま伝えたらいいと思います!
なんとなくですが、今回の件は旦那さんはちょんまるさんに1万しかお小遣いをあげてないから咎められる気がして1万しか使ってないと言ったのではないかなーと思います。
変なとこで嘘つきますよね、男の人って。笑
-
ちょんまる
大人な返信でとても心が穏やかになりました。ありがとうございます!私もそうします、隠れてコソコソ見るのはいい事ないですよね😿
1万位しか使ってないって言ったのはそうかもしれませんね…。言われてみればさっき月の食費いつもより1万多く渡してきました。私がお小遣いに不満があるんだろうな?って思ったかもしれないですね。不満はないんですけどね🙈- 5月27日

のはな❁✩.•*
私も昨日少し多めにお小遣いあげて夜確認したら思ってたより減っていたのでモヤモヤしている所です💦
飲みとかではありません!
見た事を言うのも悟られるのも嫌なので寝る間際にあたしに隠し事してないよね?って真顔で聞きました😌
その反応次第って思ってましたが普通だったので今はスルーしてます!
またちょこちょこ見ようかなって思ってます(^^;;
-
ちょんまる
奥さまが管理しているなら状況確認で見てもいい様な気がするんですが🙈(私だけかも😂)、私の場合旦那が管理してるので見たらいけないのかな?と思っていました。
急に真顔で聞かれると顔にでますよね😚☝🏻️私もそれたまにやります(笑)- 5月27日

はるかい
財布は見て確認してます。うちは旦那がお小遣い制なので使いすぎてないか、たりてるのか、たりてなくてもプラスであげることはありません。ただ、自己管理なので、財布の中が少ないけど今月足らなくてもしらないからね!と 念押しします。現場仕事で朝ごはんとお昼のお弁当と水筒持たせてるのに3千円とか減ってると、あれ?ってなりますが日がすぎて少しすると逆に増えてる時もあるのでお金を会社の人に貸したりパチンコ行ったりだと思いますが もういちいち問い詰めてもきりがないのでやめました。ただ自己管理だから足らなくてもしらない!!ってしました(^w^)
-
ちょんまる
旦那さんがお小遣い制だと現状確認で見ますよね!私の母もそうしてました!!足りなかったら増やしてたり。だからか、そういうのが奥さんってイメージがあります☺️
増えてるのもあれ?ってなるけど減りすぎてるともっと心配になりますよね(>_<;)- 5月27日

わっさん
普通に見てます!
お小遣い制ではないので家計簿つけるのにレシートとったりしています。
携帯も見てます「ちょっと貸してー」って(*^^*)
-
ちょんまる
家計簿偉いです(><)
私もつけてたけど続きませんでした😭
うぁー凄いなぁ、その「ちょっと貸してー」私も自然に言えるようになりたいです☺️- 5月27日

ぽんちゃん
キャバクラで働いてましたが、
正直相当なお金使ってくれるとかじゃない限り興味もないですし
口説かれても笑ってスルーなので疑いの目を向ける必要はないかと…
(ガールズバーで働く低レベルな女なら安いお金で釣れますので注意が必要です)
1件目からキャバですか?
大体の場合は居酒屋とかで軽くご飯とか行ってからだと思うので
その時に使ったりしたのではないでしょうか?
働いていたとはいえ私も行かれると腹立ちます笑
ほとんどはあんな低レベルな店で1万も使うな!ってゆうそっちの怒りですが…笑
私も財布、携帯勝手に見ます(*´ω`*)
見られて困るようなことがある方が悪いですから( ¯ω¯ )
あまり我慢しすぎて溜め込むより
素直に旦那さんに言った方がいいと思いますよ( ´-` )
-
ちょんまる
晩御飯食べてから行くのでキャバクラからが多いいです🤔
私も少しだけですがキャバクラで働いていたんですが、旦那には本当は行って欲しくないです。女の子からしたらたかが客どまりの目線でも何があるかわからないし1番はキャバクラにそんな大金払うくらいなら息子に何か買ってほしいです。でも相手が上司となると…しかも昔よりは少しは行く回数も減った様な気もするのでキツく言えません😔😔
働く側からしたら都合いいけど、旦那にいかれる側になるといっそ潰れてしまえ!って思ったり思わなかったり(笑)ぽんちゃんさんみたいに芯のある人になりたい🙈💓
隙を見てモヤモヤしてる事話してみます!- 5月27日

退会ユーザー
携帯ロックしてるのでたまに財布みます!笑
私にはギャンブルとかほとんどしなくなったとか言って、ちゃっかりしています( ◠‿◠ )
だから旦那にお金管理だけは絶対させません、
でも私が完全管理も嫌みたいなので大体でお互いの意見ききながらやってます。
カードは一応私持っていますが、私が家を空けたりするときは全然旦那に渡せますー( ´ ▽ ` )ノ
-
ちょんまる
旦那さんのこと信頼してるんですね☺️
完全管理は嫌がるんですね!でも少しでも任せてくれて羨ましいです(。•́•̀。)💦
完全に拒否されると全く信用されてないみたいで嫌です。何に使ってるのかも把握出来ないし…。- 5月27日
-
退会ユーザー
ギャンブルしちゃう人ですから、完全には信頼していません!笑
どっちが管理ってゆーより、二人でじゃだめなんですか?、、
カードは一枚かもですが、いまはネットでも見れますし、私は最初にカード作った時点でカードの番号教えてネットでの回覧方法も伝えています。
そうしたらどっちも気兼ねなく見れますし、なんかでおろしてれば、これなんでおろしたんだ?ってなりますし、、
旦那様はちょんまるさんの事を信頼してないのではなく、把握されるのが嫌なのではないでしょうか?、、すみません、私ならそうかと思い勝手な見解ですが。- 5月27日
-
ちょんまる
旦那もパチンコして2万とか普通に使ってきます(´・ω・`)
そういうやり方もあるんですね!!知りませんでした😳😳
そうなんでしょうか😔毎日一緒に居るのにわからないなんて、ダメですね(´・ω・`)気をつけます🙇- 5月27日
ちょんまる
お小遣いないのに凄いです!愚痴も吐かずに😔
携帯気になりますよね…見た事あるんですけど見ない方がいいと思います。何もなくても繰り返してしまう中毒性みたいなのがあります😔罪悪感を負うだけです(笑)
私も早く働きたいです、働いてる友達からすれば羨ましがられますけどね😿
あやちゃん
旦那が育休中で、出掛けるときは一緒だし、お小遣いない分、欲しい雑誌とかは買って!!!!って言って買ってもらってます😥買ってもらうにも、気を遣って悩んで欲しい!って思った物しか今は言わないようにしています…
お互い指紋認証でしか開かないようになっているのもあって、見ないというより容易には見れないって感じです😓特しないとは思いつつ気になっちゃうのは人の心理ですよね😂😂😂
ちょんまる
すっごく分かります😭😭独身の時は何も考えずに買えてたのに、今ではこれは本当に欲しいのか?って最終的に欲しい物しか頼めません😔自分が勝手にそうしてるだけなんですが…。指紋認証だと余計気になりますよね!私もですけど😋💦
これを機に旦那と色々話してみます☺️🙏