※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児を保育園に迎えに行く際、17:30〜18:00の時間帯にお迎えの子が少ないか心配です。ポツンと残るのが辛いと思っています。

1歳児、保育園
17:30〜18:00にお迎えの子ってあんまりいないのでしょうか💦
1人だけポツンと残ってたりしたら辛いなと思い😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うち17時半-18時のお迎えでしたよー!人数少ない園なので夕方になると全年齢同じ部屋でしたが、1歳児クラスの子は3-4人くらいいましたね!

みみみ̯ꪔ̤̮

去年私のクラスは17:30前に迎えにくる子が大半、18:00は大体息子が1歳の中では最後でした。
夕方は1〜3歳一緒の部屋でした。

ただ園長に「まだ1歳なのに可哀想だよ😢」と言われ心苦しくなり、旦那が早上がりで17時に迎えに行ったりお休みの日を作ってました。

はじめてのママリ🔰

10ヶ月から預けて17:50頃まであずけてますが、17時半以降は全クラス同じ部屋で過ごすのでポツンはなかったですよ!

お兄ちゃんお姉ちゃんたちにかわいいかわいいと構い倒してもらって、いまでは年上のお兄ちゃんお姉ちゃんたちが大好きです🤣

はじめてのママリ🔰

1人でポツンでした💦
2歳クラスからは働き方変えました😅

はじめてのママリ🔰

1〜3歳は17:30以降は一つのお部屋に集まっているので1人だけということはないと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

1歳児、17:30以降は結構少ないですね🥹💦

りこママ

うちの園は少ないです🤔
17時半までにわりとみんな来ていて、18時にはあとホント数人だけって感じです。

  • りこママ

    りこママ

    数人というのは全体で、です。

    • 3時間前
ママリ

うちの園は数人はいました💡でも4人とかでした。

June🌷

長女17:30でお迎え行ってましたが、みんな普通にいましたけど😂なのでとりわけ遅いと感じたことがないです。

18:00以降のお迎えのママさんは、うちが最後っぽいって言ってました!

ママリ

うちの子の保育園は17時過ぎると1〜2歳で合同になるので1人でポツンにはならないです!