
コメント

はじめてのママリ🔰
ラインで理由をつたえるのはありなんですか?
わたしなら主人の仕事都合にしますかね、、どれもなんとなくほんま?とおもわれそうだけど

はじめてのママリ🔰
いいと思います!辞める理由を伝える義務なんてないので、嘘でも何でもいいと思いますよ😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!- 9時間前

はじめてのママリ🔰
辞める理由を告げるのにLINEは思いつかなかったです💦
直接伝えるものだと思いました〜
LINEで伝えられるなら理由述べないで一身上の都合だけでいいと思いますよ🙄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!- 9時間前

はじめてのママリ🔰
いいと思いますよー!
ホントの理由なんてバレないし!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!- 9時間前

はじめてのママリ🔰
理由明確に書くと突っ込まれるので「家庭の事情で」の一点張りのほうがいいですよ🤣
電話は無理ですかね?
会うこと滅多になくても送ってから突撃されたら気まずいかなって
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
電話...なかなか勇気が出ません😭- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
勇気出ない、でLINEにするのはただの非常識&甘えなので流石に電話くらいはすべきだと思いますよ…
下手したら自分の立場危うくなるので…
LINEで「お話ししたいことがあります、いつお電話よろしいですか?」とアポを取り、電話で退職の意思を伝える。
言った言わないを避けるために、電話が終わったら「先ほどはお電話ありがとうございました。先ほどのお話しのとおり、○月をもちまして退職させていただきます。引き継ぎ等ご指示よろしくお願いします」と送ると自分のことも守れます。- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!- 9時間前
はじめてのママリ🔰
特に決まりはないと思います
ただ非常識なのもわかります...
ありがとうございます参考にします!