
コメント

ふがし
梅雨の時期、折り紙や画用紙等色んな紙をひたすらビリビリに破く遊びをしてました。
掃除大変だし興奮して散らかして踏んだら危ないのでウチはベビーバスが大きめだったのでその中で。ベビーサークル等場所が少し狭めに区切られれば出来ると思います!
あとは、お米の粘土柔らかくて最悪食べても大丈夫、そこから派生してクッキー作りの型抜きしてもらったりしました!
ふがし
梅雨の時期、折り紙や画用紙等色んな紙をひたすらビリビリに破く遊びをしてました。
掃除大変だし興奮して散らかして踏んだら危ないのでウチはベビーバスが大きめだったのでその中で。ベビーサークル等場所が少し狭めに区切られれば出来ると思います!
あとは、お米の粘土柔らかくて最悪食べても大丈夫、そこから派生してクッキー作りの型抜きしてもらったりしました!
「怪我」に関する質問
いい子すぎて不安になります… 自宅保育中の1歳11ヶ月の女の子です。 食事は補助無しで完食します。1歳すぎてからはテーブルの下に食器や食べ物を落とすことはありません。 1歳10ヶ月で💩のオムツ取れました。おしっこは…
小学一年生の男の子なんですが4月から手が出ることで学校から数回電話があり 最近ないと思ったらまた昨日電話来て ランドセルを引っ張ったと連絡がありました もうどうしたら良いかわかりません 4月から息子には何度も毎…
3歳の習い事の付き添いの1歳 公民館である体操教室に3歳の長男が体験参加します。 募集は2歳〜6歳までです。 代表の方と直接やり取りして、 「1歳の下の子がいて、私しか大人が行けないが参加は難しいですか。ハイハイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃき
ありがとうございます💕
息子もビリビリ好きです‼️下の子が食べちゃうかなぁと思ってたんですが、区切るといけそうですね😆
粘土はやったことないですが、長い時間つぶせそう👍今日やってみます✨