![よっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊検査を受けた26歳の女性。旦那の精液検査は異常なし。自身は卵巣・血液検査済みで、来週卵管造影検査へ。妊娠しやすい食事や葉酸について悩んでいる。皆さんのおすすめを教えて欲しい。
先日不妊検査に行って来ました。
私26歳旦那39歳で旦那さんの方は精液検査の結果特に異常なかったのですが、前進率が平均より少し低いくらいでした。
私の方は卵巣チェックと血液検査まで終わり来週、卵管造影検査をします。
この検査を終えると妊娠しやすいと聞き期待してしまいます。
あと妊娠にいいと聞く食べ物や葉酸も摂取したりしてますが色々と試しすぎてしまいどれが良いのか分からなくなってしまいました😢
皆さんが最低限これはやってたという事があれば教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。
- よっち(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![かふかふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かふかふ
こんにちは!
意識してたことは葉酸は妊娠前2.3ヶ月くらいから最低限摂るようにしてました٩( 'ω' )و
あとは結婚式の前後でダイエットの為に走ったりしていたので、普段より血行が良くなったりしてたのかな?
タイミングなんとなくとっただけですが、有り難くすぐに妊娠することができました^ ^
授かれると良いですね!!∩^ω^∩
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
規則正しい生活
子宮、内臓を冷やさない
↓↓
夏でも薄手の腹巻き、冷たすぎるもの飲まない
あとはのびのび生活する♪
卵管造影後妊娠しやすくなりますよ♪1人目はゴールデン期間にバッチリ妊娠できましたよ💕
男性側の前進率は、日々入れ替わるのでそんなに気にしなくていいかと思います✨
-
よっち
夏でも冷たいものなど控えるよう心がけようと思います!
検査後に妊娠されたんですね✨
すごい希望が持てます(*^^*)
あまり考えすぎずのびのび生活するようにします!
ありがとうございました🍀- 5月27日
![coro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coro
規則正しい生活を心がけたのと、冷え性なので体をなるべく冷やさないように気をつけましたっ(^^)v
卵管造影検査頑張ってくださいね!
-
よっち
私も気が付くと足首や足の裏が冷えてる事があるので冷やさないよう心がけたいと思います!
ドキドキですが赤ちゃんの為と思って検査頑張ってきます♪
ありがとうございました✨- 5月27日
![さお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さお
私は葉酸と、ビタミンD、不妊鍼灸、冷え症なので温活、それからホルモンバランスを整えるためにチェストベリーのサプリを摂ってました。不妊鍼灸は高くて長くやれないなと思ってましたが、数年の不妊治療の末、鍼灸を始めて3ヶ月後に受けた始めての人工授精で赤ちゃんを授かることができました。自分の体に合っていたんだと思います。
旦那さまの精液検査については、ストレスや疲労度によっても変動あるので、様子見で大丈夫だと思いますよー。
-
よっち
サプリ私もチェックしてみようと思います!そうなんですね(*^^*)
やっぱり血のめぐりを良くする事が大事なんですね✨
旦那さんは自分のせいだと気にしていたので伝えてみようと思います!
ありがとうございました✨- 5月27日
![suu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
suu
私は、葉酸のサプリメントとルイボスティーを常温で飲んだりお風呂に浸かるようにしていたくらいです。
あとは、おやつに素焼きアーモンド食べたりしています◡̈*✧
-
よっち
ルイボスティー良いんですね(^_^)
お風呂はシャワーだけの日が多いのでなるべく浸かるようにします!
アーモンド最近食べ始めたんですけど美味しいし続けようと思います。
ありがとうございました✨- 5月27日
よっち
やはり葉酸は大事ですよね(>_<)🍀
私、運動していないのでウォーキングからでも始めてみようかと思います!
授かれるよう頑張ります!
ありがとうございました✨