
コメント

はじめてのママリ🔰
一度ここで質問したことがあり、意外とセレモニードレスを着させてる方は少なかったです!また、普段着っぽい服を退院着にする方も多いみたいです。
私は5月中頃〜下旬出産予定ですが、コットン100%の夏用素材の長袖にしました!一見セレモニードレスっぽく見えるように真っ白の服にしてみました(お宮参りもこれを着てもらう予定です)
靴下はおくるみがあるので購入してません👶
はじめてのママリ🔰
一度ここで質問したことがあり、意外とセレモニードレスを着させてる方は少なかったです!また、普段着っぽい服を退院着にする方も多いみたいです。
私は5月中頃〜下旬出産予定ですが、コットン100%の夏用素材の長袖にしました!一見セレモニードレスっぽく見えるように真っ白の服にしてみました(お宮参りもこれを着てもらう予定です)
靴下はおくるみがあるので購入してません👶
「おくるみ」に関する質問
生後2ヶ月女の子を育てています。 5.3で3ヶ月になるのですが、おくるみ卒業で悩んでおります。 両腕をタオルで巻いて寝かしつけをすると5ー6時間ねてくれます。しかしそのままだと拳しゃぶりで最後は寝付けずギャン泣き…
生後10日の新生児がいます。 この間まで上の子が鼻水と咳で風邪診断で保育園お休みしてました。 新生児を今日何度か体温測っているのですが、37.2で大丈夫そうだったり、38.2や37.8が出たり高くでることがあります。 救…
生後19日目です。魔の3週目と言いますが、前から一度泣くとずっと泣いています。授乳後やオムツ交換、体温調節、おくるみ等をしてもギャン泣きすることが多々あり、日中や明け方は2時間泣いているなどザラにあります。よ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nikon
セレモニードレスあまり使う機会がなさそうだなーと思いながら帽子は可愛いなぁと見てました😅
はじめてのママリ🔰
セレモニードレスの帽子(ボンネット)もかぶせた方がいいかなぁと思ってたのですが、それも質問した際にかぶせてる方はいなかったです🥺ですが、リボンをつけてる方や手作り帽子の方もいらっしゃったので、どんな服装をしてもいいのだなぁと思いました😆♡
nikon
リボンも可愛いですね🩷ありがとうございます😊参考になりました
nikon
あ!もう一つお聞きしていいでしようか💦前開きロンパースと被せるタイプだと前開きの方が良いですよね??
はじめてのママリ🔰
前開きにしました!中途半端な時期なので、万が一暑かったらボタンを外して体温調節しようと思っています☺️