※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nikon
子育て・グッズ

予定日は6月中旬なんですが切迫で早く出てきてしまうかもなのでもしかす…

予定日は6月中旬なんですが切迫で早く出てきてしまうかもなのでもしかすると5月とかに産んだ場合
退院する時赤ちゃんて長袖?半袖?どちらですかね?
おくるみにくるむから半袖でもいいのか?と思いましたが肌着出ちゃう?とか思い‥

みなさんは退院時セレモニードレスみたいなの着せますか?
それとも普段も着れそうな感じのものでしようか?
教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

一度ここで質問したことがあり、意外とセレモニードレスを着させてる方は少なかったです!また、普段着っぽい服を退院着にする方も多いみたいです。

私は5月中頃〜下旬出産予定ですが、コットン100%の夏用素材の長袖にしました!一見セレモニードレスっぽく見えるように真っ白の服にしてみました(お宮参りもこれを着てもらう予定です)

靴下はおくるみがあるので購入してません👶

  • nikon

    nikon

    セレモニードレスあまり使う機会がなさそうだなーと思いながら帽子は可愛いなぁと見てました😅

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セレモニードレスの帽子(ボンネット)もかぶせた方がいいかなぁと思ってたのですが、それも質問した際にかぶせてる方はいなかったです🥺ですが、リボンをつけてる方や手作り帽子の方もいらっしゃったので、どんな服装をしてもいいのだなぁと思いました😆♡

    • 3時間前
  • nikon

    nikon

    リボンも可愛いですね🩷ありがとうございます😊参考になりました

    • 3時間前
  • nikon

    nikon

    あ!もう一つお聞きしていいでしようか💦前開きロンパースと被せるタイプだと前開きの方が良いですよね??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前開きにしました!中途半端な時期なので、万が一暑かったらボタンを外して体温調節しようと思っています☺️

    • 2時間前