

唐揚げ
5歳なら、歯医者で待っていられると思います!
連れて行っても良いか、歯医者に予約するとき聞いてみては?
NGなら他の歯医者にすればいいだけかと!

はじめてのママリ🔰
頼れる人いない時は子どもたち連れていってます😌
受診前に子連れOKか確認されたらいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
ショッピングモール内にある歯科とかだと
日曜日やってるので
私はそこに行ったりしてます🙆♀️
ショッピングモール内なので
子供も多いですし
事前に電話で
子供も連れて行って大丈夫ですか?
って一言聞いてます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
癇癪がすごいとか、子どもさん自体に大きな困りごとがなければ5歳なら全然一緒に行けると思います😳ただ、診察室や処置室には入れないとかもあるかもなので、一応問い合わせた方が安心ですね☺️
土曜保育は仕事してる人のみの園だとは思いますが、相談してみるのもありかな?と思います😳
私が今まで勤めてきた園も、土曜保育は人員や諸々の関係で、原則お仕事のお子さんのみでしたが、通院で周りに協力も得られない方は個別に相談されたら預かっていましたよ💦色々準備もあるので、急だと難しいと思いますが😳
診察時間のみの預りになるので、終わり次第すぐにお迎え来てもらってました💦
昔と違って、今は保護者支援も仕事の1つなので、土曜日保育のご協力はお願いするけど、理由あってお願いしたいママをこちらから断ってはいけないので💦

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの時から連れて行ってました!子供2人になってからも連れて行ってます!

はじめてのママリ🔰
歯医者に5歳連れて行った事あります!ダメってとこはないかと思いますが一応、確認してからが良いです😊
待合室で暇つぶしを持って行って、または少し子供用の絵本とかある所も多いかなと思います。
コメント