※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

上の子なんですがここ最近パパに対して素直になれないというか、好きな…

上の子なんですがここ最近パパに対して素直になれないというか、好きなのに逆なことを言ってしまうというか…
今それでパパに対して色々言ってしまい、パパももう好きにせえって感じになってしまい私に対しても怒ってる感じというかイライラしてるのか…
元々少しそうなると旦那も素直じゃないし少し面倒になるのは分かってますが子供が素直じゃないだけ、ツンデレなだけなのに何で分かってあげないのか…
子供は泣いてしまってるけど怒ってるような納得いってないような感じで今は私と2人で遊んでます。
こういうパパさんいる方いますか??明日には普通になってくれればいいけど、本当子供なんだよな〜こっちがイライラしてくる。

コメント

ママリ🔰

パパも赤ちゃんですね🤣
「ママはパパがだいすきだから、ママのだいすきな人のことヤダって言わないで〜?」って叱ってそうで、パパに媚び売るのいかがですか?笑

我が家はママイヤ期がすごくて私傷つきまくってるんですけど、主人が↑言ってくれるのでちょっと嬉しくてストレス軽減します🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は本当に子供です!大きい子供なので家に子供が3人って感じです😂笑
    旦那はそういうこと言ってもあまり効果ないタイプだと思います・
    息子は悪口って思ってないようで、旦那も傷つくようでそれを話して普通になりました!
    私も息子に次今日みたいなことになったら多分パパいなくなっちゃうと思うよと伝えましたが、悪口ってことが多分分かってないような💦
    どう教えたらいいんですかね??

    ママイヤイヤ期は傷つきますね🥹下の子はパパイヤイヤ期になってることが多くて💦上の子は嫌いじゃないけど甘えん坊なのでママママ〜になります😂

    • 5時間前