※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園から帰ったら18時になるのですが、子どもの晩ご飯をいつ&どうや…

保育園から帰ったら18時になるのですが、子どもの晩ご飯をいつ&どうやって作るか悩んでいます。

まもなく育休から復帰予定です。

今の所冷凍した作り置きで乗り切っているのですが、作り置きできなかった時にどうしようかなあと…
おそらく職場復帰したら作り置きどころじゃないと思います🫠

皆さんは帰ってからそのまますぐ作られているのですか?

私は料理下手でパッと作れないので時間が遅くなってしまいそうで…
これからの晩ご飯が不安です💦

コメント

ママリ

わたしも5時まで仕事お迎えに行ってから帰宅すると6時ぐらいになります😭

朝の時点でお米を炊いておくだけで、あとは野菜やお肉を切ったりして焼くか煮るかでパパッと作ってます!

  • ママリ

    ママリ

    その時間に帰ってきてパパッと作れるのがすごいです!
    私も見習おうと思います😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

仕事の日は、簡単に作れるものにしています。
焼きそば用の野菜ミックスで焼きそばや、朝に親子丼の卵でとじる前まで作っておいて帰ってきてから卵で仕上げるなどしています。
あとはコープでミールキットを頼んだり、レトルトにしたり。
前日の夜か朝に夜ご飯を途中まで作ったりしています☺️

  • ママリ

    ママリ

    沢山工夫されているんですね😳
    前日夜や朝に時間を作っていらっしゃるのがもうすごいです!
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

下味冷凍や副菜はなんとか作り置き、レトルトなどで乗り切ってます
本当に疲れた時は外食やお惣菜に頼ってます😭

  • ママリ

    ママリ

    作り置きしてらっしゃるのすごいです!☺️
    外食やお惣菜も頼らないとやっていけないですよね💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

今は産休中ですが仕事している時は18:30前に帰宅でした!

私も帰ってからすぐ作るなんて体力的にも時間的にも無理でした😂
主菜副菜主食全て作り置きしてレンチンで乗りきっていました!ずぼらなので冷凍の期限とか気にせず、気が乗った休日に大量に作って平気で1ヶ月前のやつあげてました😳毎週なんてつくってられないし、種類も似たようなのを6種類くらいをローテーションです。手作りにこだわってもないので弁当っぽいベビーフードもたまにあげてましたよ~

  • ママリ

    ママリ

    私は休日でも少ししか作れないので大量に作れるの尊敬します!
    1ヶ月前のものでも案外大丈夫なんですね🤣
    ベビーフードも駆使しつつ何とか乗り切ろうと思います😊

    • 3時間前
ハチ

みそ汁は朝作って冷蔵庫
お米は帰宅時間に合わせてタイマーかけていて、(夏場はできないので冷凍ご飯作っときます!)
帰宅後は肉、魚焼くとか茹でるとかしか、
そのまま出す系の納豆とか
カレー、シチュー、ミートソースなどはは大量に作って冷凍してるのを朝冷蔵庫で解凍したり
平日は本当に簡単な物ばっかりです!
かといって週末が豪華なのかというと週末も簡単なものです🥰
あとはコープの幼児食の冷凍とか色々駆使して楽してます!

  • ママリ

    ママリ

    朝に味噌汁を作る時間を確保できているんですね😳
    きちんと用意されていて凄いです!
    色々な案を教えて下さりありがとうございます☺️
    私も参考にさせて頂きます!

    • 3時間前