※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

明日売る車の引渡しで、今つけてるドラレコを取り外してもらおうとガソ…

明日売る車の引渡しで、今つけてるドラレコを取り外してもらおうとガソスタにきて取り外してもらったら、バックモニターが映らなくなったと言われ、スズキの工場長さんに持っていき見てもらってるのですが、もしかしたらバックモニターと連動していてドラレコを外すと映らなくなる仕様なのかもしれないと言われ…
また取りつけるとなると高い無駄金がかかります…

買取業者は、バックモニター込の査定との事でまた取りつけないといけません…

ナンバープレート付近にカメラが付いていて、そこのカメラから拾ってるはずなんですが、ドラレコ取ったからと映らなくなるってあるんですか?
めちゃくちゃ大損になるので困ってます

コメント

らすかる

ドラレコは後付けですか?購入時に購入店で付けてもらったやつですか?
なんとなく…ガソスタでやったからでは?と思ってしまいます。
分岐のを除いて本来のを繋いでないとか。(ドラレコ込みのコードしかなくて本来のコードが無いとか?)
はずした先が何処かに干渉しているとかですかね?
後付なら連動していたからと行って外したら映らないってことはなさそうですよね。標準ではドラレコなしで映るんですから。
それかナビ画面の設定でバックモニターオフになってるとかもないですか?←1回整備後つかなくなって設定でオフになってたことあります。