※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

健忘症or認知症でしょうか。みなさん、去年のことや最近のことってどの…

健忘症or認知症でしょうか。みなさん、去年のことや最近のことってどのくらい覚えていますか?

ふと去年の夏頃の写真を見返したら、あれ、旅行行ってたんだっけ、とか、そういえばここに遊びに行ったっけ、とか、写真を見て思い出す(うろ覚えですが)ことが多くて自分で自分に引いています。

今上の子が◎年生だから、去年の夏は◎年生だったよな、えーっと、じゃあ下の子はその時に◎歳だったかな?みたいな感じです。
自分にびっくりして写真フォルダをざっと見ましたが、覚えているような覚えいないような…正直毎日のことでいっぱいいっぱいで過去のことは忘れています。写真を見て、そんなこともあったかなー?くらいです。
今後の予定に関しても基本携帯のスケジュール表で管理しているので、なくなったらわからなくなります。
これって健忘症や認知症でしょうか。。
そういえば昼食べたご飯は覚えていますが朝何食べたか思い出せません。今子どもに教えてもらってそうだったねと思い出した感じです。やばいですよね、、脳神経外科?にかかれば異常がわかるのでしょうか。

コメント

はじめてのままり

神経内科 、精神科 、心療内科 、脳外科のどれかに受診したら分かりますよ 。最初に気づいた症状や今までの経過を話す必要があります 。

ままり

ご飯なに食べたかはわすれても大丈夫で、ご飯を食べた事自体を忘れたらやばいです

デジタル健忘症とかではないですかね?

🔰

私もずっとそんなものですね。
忙しいからだと思ってます。

月1か2くらいで他県に遊びに行くのでこの施設は子どもが何歳の時に行ったっけー?って感じで行ってるところが多すぎて去年の夏どこに行ってるかはしっかり考えないと思い出せないです😅