
コメント

ママリ
保温ポットとかあるけど実際70度保てるとは思えないので、出かける時はほほえみの液体ミルクにしてます🙆

えるさちゃん🍊
ショッピングモールとかの時はそこから新しいお湯もらってます😂
ママリ
保温ポットとかあるけど実際70度保てるとは思えないので、出かける時はほほえみの液体ミルクにしてます🙆
えるさちゃん🍊
ショッピングモールとかの時はそこから新しいお湯もらってます😂
「完ミ」に関する質問
完ミへの移行 生後1ヶ月なのですが産後から母乳の出が良くなくて 搾乳機で頑張ってきましたが直母拒否もあり 搾乳時間、搾乳母乳をあげる時間、ミルク時間、 搾乳機の洗い物と時間をかなりとられるのがしんどくて なか…
生後2ヶ月半を連れての1泊2日の旅行ってやはり大変ですかね? GWどこかへ行こうか毎日のように話し合っています笑 一度1泊2日の案が出ましたが赤ちゃんも負担だったりで疲れるだろうし結局面倒を見たり赤ちゃんの分の…
生後4ヶ月、うんちについてです。完ミで3日に1回で、先日病院で頻度的には大丈夫と言われました。ただ、毎回うんちを出す際に最初は形がある細いうんちなのですが最後の方に出るうんちが液状で形がないようなものです。内…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
なるほど!液体ミルクですね✨
1人目の時はまだ液体ミルクなかったので使い方がよく分からないんですが、常温のままあげていいんですよね?
アタッチメント使ってましたか?
ママリ
私は常温のままであげてますが(冷えないようにだけ気をつけてます)、気になるならミルクウォーマー的なの使ってもいいかもですね😊
アタッチメント使ってます!✨