※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

三重県津市の方でお子さんが1歳半検診を受けた方に質問です!久居の保健…

三重県津市の方でお子さんが1歳半検診を受けた方に質問です!
久居の保健センターだと駐車場が有料になるのですが、割引になる駐車券はもらえますか?
1歳半検診の所要時間や当日の流れなど教えて下さい🙇🏻‍♀️
後、お昼寝の時間に被ってしまうので当日のお昼寝をどうしようかと思ってます💦
いつもより早起きさせて朝寝させるべきなんでしょうか😂

コメント

はじめてのママリ🔰

わりとスムーズに流れてはいきますがなんせ人数が多いです。
1時間〜は見たほうがいいです。
割引というか、無料券を時間分で1枚〜もらうので、帰りに精算機に全部入れたらタダです。

眠くてグズグズするタイプなら昼寝させたほうがいいかもです。
受付して呼ばれたら発達をみつつ普段のことを聞かれます(ここがなかなか呼ばれません)→歯科検診→身長体重→内科検診→栄養相談(希望者のみ) という流れです。

  • ママリ

    ママリ

    やはり人数多いんですね。
    無料券もらえるんですね。駐車料金どうなるのかなと思ってたので一安心です。

    眠くてグズグズするタイプなので昼寝させてから行こうと思います!
    詳しい流れ等教えて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5時間前