
コメント

はじめてのママリ🔰
わりとスムーズに流れてはいきますがなんせ人数が多いです。
1時間〜は見たほうがいいです。
割引というか、無料券を時間分で1枚〜もらうので、帰りに精算機に全部入れたらタダです。
眠くてグズグズするタイプなら昼寝させたほうがいいかもです。
受付して呼ばれたら発達をみつつ普段のことを聞かれます(ここがなかなか呼ばれません)→歯科検診→身長体重→内科検診→栄養相談(希望者のみ) という流れです。
はじめてのママリ🔰
わりとスムーズに流れてはいきますがなんせ人数が多いです。
1時間〜は見たほうがいいです。
割引というか、無料券を時間分で1枚〜もらうので、帰りに精算機に全部入れたらタダです。
眠くてグズグズするタイプなら昼寝させたほうがいいかもです。
受付して呼ばれたら発達をみつつ普段のことを聞かれます(ここがなかなか呼ばれません)→歯科検診→身長体重→内科検診→栄養相談(希望者のみ) という流れです。
「お昼寝」に関する質問
卒乳についてです。 2歳3ヶ月の息子がいます。生まれてからずっと完母で育ててきて自宅保育だし本人が納得するまで授乳を続けようと思っていました。 今はお昼寝の時のみどうしてもおっぱいがいいと言うのでその一回だけ…
2歳ぴったりくらいにオムツが外れて現在4歳の子どもなのですが去年はお昼寝時にほとんどおねしょをすることがなかったのですが三歳児クラスに上がった途端に毎回おねしょをするようになってしまいました。 これは病院な…
生後11ヶ月の娘がどんなに眠くても暗くした寝室じゃないとお昼寝してくれません。 リビングではゴロゴロして眠そうなそぶりは見せますが絶対寝ません。 たまに同じくらいの子が支援センターで寝落ちしてるのとか見ると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり人数多いんですね。
無料券もらえるんですね。駐車料金どうなるのかなと思ってたので一安心です。
眠くてグズグズするタイプなので昼寝させてから行こうと思います!
詳しい流れ等教えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️