
コメント

はじめてのママリ🔰
わりとスムーズに流れてはいきますがなんせ人数が多いです。
1時間〜は見たほうがいいです。
割引というか、無料券を時間分で1枚〜もらうので、帰りに精算機に全部入れたらタダです。
眠くてグズグズするタイプなら昼寝させたほうがいいかもです。
受付して呼ばれたら発達をみつつ普段のことを聞かれます(ここがなかなか呼ばれません)→歯科検診→身長体重→内科検診→栄養相談(希望者のみ) という流れです。
はじめてのママリ🔰
わりとスムーズに流れてはいきますがなんせ人数が多いです。
1時間〜は見たほうがいいです。
割引というか、無料券を時間分で1枚〜もらうので、帰りに精算機に全部入れたらタダです。
眠くてグズグズするタイプなら昼寝させたほうがいいかもです。
受付して呼ばれたら発達をみつつ普段のことを聞かれます(ここがなかなか呼ばれません)→歯科検診→身長体重→内科検診→栄養相談(希望者のみ) という流れです。
「お昼寝」に関する質問
旦那のことですが… 普段は子供たちと遊んでくれるし 育児にも積極的なのですが 自分の気分で子供に当たりが強くなります。 旦那が3人目の寝かしつけをしているのですが お昼寝をすると中々寝付けない時があり 早く寝ない…
【専業主婦、YouTubeに頼りすぎて母親失格?】 体がしんどい時、なんとなく子供とずっと向き合って遊べない時はYouTubeをつけっぱなしにしてしまい、 自分は携帯で好きなYouTube見たり、色んなことをしています。(もち…
保育所でのお昼寝問題です。 今まで1〜2時間のお昼寝で、夜も19〜20時に寝てくれ、とても規則正しく、親としても助かっていたのですが、 最近は3時間ほどお昼寝をして帰ってくるため、寝るのが22時、23時になる事があり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
やはり人数多いんですね。
無料券もらえるんですね。駐車料金どうなるのかなと思ってたので一安心です。
眠くてグズグズするタイプなので昼寝させてから行こうと思います!
詳しい流れ等教えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️