※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

近所の子との遊びについて近所の子とよく遊ぶようになりましたが外で遊…

近所の子との遊びについて
近所の子とよく遊ぶようになりましたが
外で遊びなさいって言うのにお友達が家の中に
入りたがって結局家で遊んでます。
すぐ帰るわけなく、18時とか平気でいます、、、
その子の親も18時までは子供の好きなようにさせて
いるようで様子をみにくるとかもないです💦
そういう近所の子が2-3人おります
私自身妊娠7ヶ月で家の中に入って遊んでほしくないし
遊んだとしても17時で帰ってほしいです、、
この前17時で帰らせたら向こうの親に18時までは 
遊んでいいって言われたといわれました笑

ちなみに私は自分の子がちゃんとお友達の家で
綺麗に遊べるか不安なので一切入らないように
約束してます。
なので最近は遊びに行きたいとゴネゴネ言ってます🙄
小学1年生です!

コメント

はじめてのママリ🔰

今後18時過ぎてもいるようになる気しかしないです、、

ママリ

お友達が入りたがろうが、OKな日とダメな日があると話して遊ばせてます。
それぞれの家のペースがあるので、相手に合わせる必要ないですよ。

スポンジ

子供であっても人の家に遊びに入るならその家のルールに従いなさいと言います。
なのでうちなら17時で追い出しますね。
相手が18時とか知らんしって感じです😅
それできないなら今後一切家に入れません。

ままり

図々しい😓
ごめんねーうちは17時までなのって言って追い出します😂
嫌になりますね😓

ままり

そこは相手のお家が18時まででも我が家は17時だから帰ってね。守れないなら我が家ではもう遊べないよ。で良いと思います!
全然こちら都合で今日用事あるから16時半までねー!とかやりますよ。