
私なんですが、日曜日の夕方から嘔気や倦怠感が酷く夜ご飯にお味噌汁の…
私なんですが、日曜日の夕方から嘔気や倦怠感が酷く夜ご飯にお味噌汁の汁だけ飲んだ後吐いてしまいました。翌朝もお粥食べてから少し吐き、仕事も休みをもらって勤務先の病院に受診しました。先生はいろいろ原因考えられるけど胃カメラしてみない?と言い、私もした事ないのでとりあえず予約取って吐き気止めや整腸剤をもらって帰りました。
その後師長さんから受診の結果など確認の電話があり、その時半熟の卵料理など食べたりした?と聞かれました。日曜日のお昼に某ファミレスで半熟のオムライスを食べた事を思い出し、それを言うとサルモネラ菌の検査した?と聞かれました。卵料理食べたかどうかは診察で聞かれなかったので、言ってないし検査もしてないと言うと分かりましたで終わりました。
いろいろ調べたらサルモネラ菌の症状に似てる気もして来たのですが、特効薬などあるのでしょうか?勤務先の病院は明日は外来休みなので、どこか別の病院に受診した方がいいんでしょうか?今も食欲はまったくなくかろうじて薬は飲んでる、嘔吐は昨日の朝が最後ですがずっと気持ち悪い、頭も痛くなって来あました・・・。下痢はしておらずそもそもお通じがありません。熱もありません😭
- ゆみ(5歳5ヶ月)
コメント

ショコラ
サルモネラ菌感染症の治療は、軽症であれば対症療法(水分補給や整腸剤など)が中心で、重症の場合やリスクの高い患者(乳幼児、高齢者、免疫不全者など)には、抗生物質(ニューキノロン系など)が投与されることがあります。だそうですー。
ゆみ
ショコラさん❤️
特に治療法はないんですかね・・・。もうこのまま様子見るしかないんでしょうか🥲