
私は大学卒業して4ヶ月目に妊娠したので、社会人を10ヶ月しかしていませ…
私は大学卒業して4ヶ月目に妊娠したので、社会人を10ヶ月しかしていません。
育休明けは、パートになり日々を過ごしています。
旦那の帰りが遅いことや、育児をもっと手伝ってほしかったり思うところが色々あり毎日のように旦那が帰ってくるとグチグチ言ってしまっていました。
最近休みの日もひとりで過ごしたいと言われた日があって、私的にはなんで?って思い、母と妹に相談していました。
すると、母と妹の話の中で、ママリは社会人経験がないわけじゃないけど、10ヶ月しか正職として働いてないからバリバリに働いてる人の気持ち?がわからんとやろうねって結論にいたったらしくて😭
嫌味を言われたわけじゃないし、正論だと思うけどすごく悲しかったです。
私もわかってるつもりで全然わかってなかったんだろうなと思うし、でも育児は辛いし旦那と子どもに当たり散らかしてしまうしもう自分が嫌で涙が出てきます😭
- ママリ(3歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)

ママリ
それは辛いですね💦
お母様と妹様もきっと意図してないでしょうけど、気にしてることを言われると引っかかります😖💦
いつか打ち明けられるときに、今回のことをお二人に言えたらいいですね🙏
コメント