

マママリ
お座りできるようならチェーン店が無難かなって思います☺️
ガスト、くら寿司あたりは子供用のチェアとかあったので行きやすかったです
店内もガヤガヤしてたのでそんな泣かなければ気を使うこともなかったです✨

はじめてのママリ🔰
お子さんはまだ離乳食ですよね?
3回食ですか?
離乳食の間は個別に離乳食も準備したりで荷物増えちゃいますよね。
1歳半すぎると一緒に食べれるもの(薄めたり、小さくしたりして)が増えたり、外食はしやすくなりました。
今もそうですが、離乳食期の外食でも子連れの際はやっぱりフードコートやうどん屋さんが多いですね。
あとキッズチェアがある場所か、テーブル席でチェアベルト持参で外食してました。
うちの子は10ヶ月の頃は動きまくって座敷は無理でした…💦

ママリ
私のおすすめはココスとやまなか屋です。
ココスは離乳食もメニューにあるのでよく利用してました。たぶん和光堂のやつ?かなと思います。
もちろんベビーチェアもあります。
私は使い捨てのお食事エプロンだけ準備して行きます。
やまなか屋はお食事エプロンやバウンサーがあったり子連れを歓迎してくれる感じが良いです。あと店員さんの気遣いが素晴らしいのでおすすめです。

はじめてのママリ🔰
よく行くのは
幸楽苑、はま寿司、サイゼリヤ、丸亀です
お寿司屋さん、ファミレスは子供用の椅子があるので楽でした!
他にも子連れ多いですし
コメント