
コメント

まいなつ
同じくよくわからないですよねー
復帰証明書で合ってると思います!わたしも今会社に申請中です!それ以外に区役所からダウンロードする教育保育給付認定変更申請書兼変更届が必要かと!電子でやるならいらないはずです!

はじめてのママリ🔰
1人目の時は復帰証明書のみで変更届出さなかった気がします〜2人目の時は上の子の保育時間変更のために出したような。
もし、区役所に直接出すなら変更届も必要な場合その場で書けば大丈夫です。
まいなつ
同じくよくわからないですよねー
復帰証明書で合ってると思います!わたしも今会社に申請中です!それ以外に区役所からダウンロードする教育保育給付認定変更申請書兼変更届が必要かと!電子でやるならいらないはずです!
はじめてのママリ🔰
1人目の時は復帰証明書のみで変更届出さなかった気がします〜2人目の時は上の子の保育時間変更のために出したような。
もし、区役所に直接出すなら変更届も必要な場合その場で書けば大丈夫です。
「復帰」に関する質問
6年のブランクを経て保育士復帰予定です(パート) 6年前って、暑かったけどここまで暑くなかった 気がしてます…6年間育児してるけどそんなに長く 外にもいなかったので復帰したら自分が熱中症に なるんじゃないかと不安…
専業主婦になるか、時短で働けるうちにスキルを積むか悩んでいます。 時短、派遣社員で復帰して数ヶ月経ちます。 平日のほとんどを保育園で過ごし、育休中のように2人で出かける時間がないことに寂しさを感じています。 …
育休中に上司が変わったら、新しい上司に挨拶しに行きますか?面談があるときって職場に行きますか? 具体的に変わったのは直属の上司ではなく、さらに上の人です。直属の上司とは顔見知りです。 普段面談等は電話で直属…
お仕事人気の質問ランキング
まる
変更届もいるんですかね!?
なんか書類によって言ってること違いますよね…
まいなつ
区役所直接なら必要ですよー!
でもその時もらってかけるやつなので心配ないかと!