※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

一年生の娘、習い事を週4でしてます。 今習い事は2ヶ所です.友達が〇…

一年生の娘、習い事を週4でしてます。 
今習い事は2ヶ所です.
友達が〇〇やってるからわたしもやりたいと言った場合どうしますか???

正直、お金の余裕はないです。
来月から私が仕事復帰で旦那は少しは余裕が出るから体験ぐらい行かせたらいいんじゃない?といいます😂


いやいや行かせてやると言った場合どうするのか。
今でさえ、お金の余裕がないのにもう一個習い事???
私のお金が増えるからじゃないよ…

それでも子供の意見を尊重しますか?


コメント

ママリ

予算がきついならさせないです!
既に2個できているなら充分ですよ。
まずは体験させて、もし友達が辞めても続けるぐらいやりたいなら考えます。
やりたいと言うなら、今やってる習い事をどれかやめて2個だけと約束します!

はじめてのママリ🔰

習い事2個のうち1つを辞めるなら良いよ、って言います。

眠たい😪

友達がやってるから私もやりたい、ではやらせないです…かね。体験は行かせてみてもいいかなと思いますが。それでお友達関係なくやりたい!と思うなら何か1つ習い事辞めさせるでいいんじゃないかな?と思います🧐金銭的に余裕がないのであれば習い事は○つまで、と決めておいた方がよいかなと思います!

えるさちゃん🍊

体験させてみて友達いなくてもやりたいのか、本当にやりたいんだったらやってる2つのうち1つ辞めますかね🤔
3つも掛け持ちってお金も大変だし本人も大変だし、送迎する方も大変なので😂

はじめてのママリ🔰

体験させてやりたいと言われたら習い事は2個までだから1つ辞めるならいいよと言います。