※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
その他の疑問

出産祝いのお返しに悩む、、、出産祝いをいただいたんですが、1万円なら…

出産祝いのお返しに悩む、、、

出産祝いをいただいたんですが、1万円ならまだ分かりやすく既に決まったんですが、それよりも多くもらった方の内祝いに悩んでます、。しかも、みなさんお返しはいらないと、
流石に何もしないわけにはいかないので送ろうと思ってますが、何がいいでしょうか?

3万円(30代の方へ)美意識高い
3万円(50代)お酒好き、ビールなど ただ、健康が心配なのでお酒は贈りたくない
3万円(70代)
5万円(70代)

5万円の人は流石に半返しだと高すぎる?ので2万円くらいの予算で考えてます。
お知恵をお貸しください、、

コメント

てん

ちなみに、自作の写真が複数入ったカードとお手紙は添えます。

はじめてのママリ🔰

カタログギフトが無難だと思います💡

はじめてのママリ🔰

無難で言えばカタログギフトとかですが私の祖父母とか親戚で年配の方は頼むことすら手間って言われたので高級なお肉や冷凍できる魚+お米(子供の写真入り)送りましたよ!

はじめてのママリ🔰

私もカタログギフトがいいと思います!
ネットでカタログギフト 格安とかで調べると定価より安く売られているものがあるので、ここだけの話ですが、半返しでも安いカタログギフトを送って少々節約してます。