
コメント

ママリ
両サイドを破って開きます!😊

ゆず
わかります!私もテープの時そう思っていました😌
寝かせてパンツの横を破るので要領はテープと同じです!ただ動き回るので難易度は上がります😭
-
ママリ
破るのも難しそうですね!
テープの今でさえ動いたら無理なのに、、- 2時間前
-
ゆず
テレビのリモコンとか興味のあるものを持たせたり、変顔して大人しくさせたりして変えていました😂
- 2時間前

はじめてのママリ
両サイドを破っておしりを上げて拭く感じです!
おしっこのときもそれで替えられますよ!

はじめてのママリ🔰
答えじゃないコメントですが、私も同じこと思ってました!
夜だけパンツ使ってますが履かせるの大変だし、パンツ1本になったら大変だなぁと思うので両方使いしそうです💦
たまにパンツタイプの方が楽とみるので不思議です!
立てば楽でしょうけど🤔

はじめてのママリ🔰
保育士してました。
おしっこの時はそのまま脱がすか、両サイドを破って脱がす。
うんちの時は、サイドを破ってオムツの綺麗なとこで大きな塊を拭ってから折り込んでお尻拭きで拭き、拭き終わったら捨てて新しいのを履かせます。
サイド破ったらテープのと同じです!
動き出したらパンツのほうが履かせやすいです!!
うつ伏せで逃げる子の前面にテープつけるの不可能です。笑
パンツならなんとか両足入れればあとは引っ張り上げるだけなので!
ママリ
脱がすでなく破るんですか!!
おしっこもでしょうか?