
おとなしい赤ちゃんだったけど、普通に育ったよ。という方いらっしゃい…
おとなしい赤ちゃんだったけど、普通に育ったよ。という方いらっしゃいますか?
とっても語弊があることは承知です。気を悪くされたら本当に申し訳ないですが、どうぞお許しください。
現在3ヶ月半の娘を育てていますが、大人しすぎて赤ちゃんらしくなく、とても違和感を感じています。
ネット検索をするとおとなしい赤ちゃんには何かある...といった情報ばかりが目につき、精神的にまいってしまっています。
生まれた時から良く寝て、あまり大泣きしません。
無駄に泣かないのはもちろん、お腹すいた、だっこ、オムツ等要求の泣きもあまりしません。(全くしないわけではないが極端に少ないように思います)1日数回寝ぐずりで泣くかなという程度です。
寝かしつけなどなく勝手に寝ます。放っておいても1人でおもちゃを掴んではペロペロしています。
あやせば一応ほほえみますが、CMで見るようなキャッキャという感じではなく、ニコォという感じに留まります。ツボにはまらないと笑いません。
抱っこをせがむ感じはないですが、寝ぐずりで泣いているときに抱くと泣き止みます。
外出先では仏のようで、会う人会う人「おとなしいね」と言われます。
とにかく静かで不気味なのです。どんな子でも大事に育てますし、今わかることでもないと言うことは理解しています。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

ママリ
大人しい赤ちゃんで本当に手のかからない上の子でしたが、正反対の弟が出来てからめちゃめちゃうるさいです😂
10ヶ月くらいから後追いはありましたし、イヤイヤ期は無いですがプチ反抗期は今来てて、普通に育ってます☺️

かのん
3ヶ月ってそんなもんですよ💡
子どもたち3人ともそんな感じでしたが、これが当たり前だと思っていたので、大人しいとも感じませんでした。
お子さん女の子ですよね?
キャッキャと笑う事に関しては、男の子はすごくツボが浅くキャッキャと笑いますが、女の子はニコッくらいでした!
周りに聞いても同じような感じだったので、至って普通の3ヶ月の女の子だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
女の子です!
男の子と女の子では反応の違いもあるのですね😳!友人の子供が同じ月齢の男の子で、きゃっきゃ笑っていることが多くて、比較してしまいました💦コメントいただけて、安心しました。ありがとうございます🥺💕- 3時間前
-
かのん
男女差ってこんな小さなうちからあるなんてびっくりですよね!
男の子は本当ツボが浅いので、すぐ笑うんです😂
女の子ももう少し大きくなると笑う回数が増えるので、今から楽しみですね🥰- 2時間前

みちゃん
3ヶ月頃はうちもそんな感じでしたよ〜!!
周りからも育てやすいねって言われてました!
お腹すいたくらいでしか泣かなかったです!
ですが、今は旦那に対しても私に対しても後追いがすごくて、2人ともトイレすらまともにできません🤣
ベビーカーも10分乗れば良い方って感じで、自我が出てきてからはわんぱくすぎます!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺✨同じような感じだったのこと、安心しました😭💕
また成長とともに変わってくるかもしれないですね✨ゆっくり見守りたいと思います!- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
会う人会う人、おとなしね〜!と言われ、娘は普通じゃないのかな?と不安になってしまいました🥺💦
ですが、成長と共に変化もあるというエピソードを伺うことができ、安心しました✨ありがとうございます🥺💕